ニューセルテート2004スプールBBチューン

えぼ

2010年09月02日 22:41

こんばんは~




前回紛失してた2004スプール



もう買わないぞって思ってたんですが




やはりないと不便なので新しい奴を注文してたのが




届いたので取りに行ってきました^^




今まで使ってたやつはスプール内のカラーをベアリングに交換してたので




今回もベアリングを注文、そして取り付けしました




ベアリングはヘッジホッグスタジオさんの




SHG-1170 内径7mm×外径11mm×厚さ2.5mm オープンタイプ プレミアム仕様











左ベアリング追加済み 右ノーマル







右側の真ん中にある白いカラーをベアリングに交換します





作業はとても簡単ですぐにできます





ドラグリング→ドラグラチェット→ドラグワッシャと外します








スプール真ん中にある白いカラーを裏側から棒で押すと




カラーが抜けますので、そこへベアリングを入れて元通り組み付けるだけ




簡単でしょ?










ちょっと気をつけないといけないのがドラグワッシャ(金属のプレートほう)




こんな形になってるんですが







1か所ある小さな突起! これをちゃんと合わさないと




プレートが浮いてしまいます^^



スプール側に突起が合う小さな溝みたいなのがあるんですが




目で見ても分かりにくいです



スプールの中を針で探っていくと1か所だけ引っかかるところがあるので







そこに突起を合わせると、きれいにドラグワッシャーが収まります









きれいにドラグワッシャーが収まったら




後は元通りに組み付けて完了です




効果のほどは定かではありませんが




イグジストやステラは最初から入ってるので




入れても間違えはないと思います(;´▽`A``



ニューセルテートはかなりの売れ行きなようですので



お持ちの方も多いはず



ユーザーの皆さん、試されてみてはいかがでしょうか?^^



ちなみにベアリングが入るのはフィネス系ドラグの



2004と2506だけだったと思います、たぶん(;^_^A アセアセ・・・






関連記事