シマノARCとダイワABSスプール
タイマーUPです^^
今回は、前から気になってた
シマノのARCスプールと
ダイワのABSⅡスプールを
比較してみることにしました
構造や形状はメーカーで当然違いますが
実際に釣りをする者にとってはそんな事はどうでもいいことで
トラブルなく飛距離が稼げれば、どんな形してようと構いません^^
で、今回は今、話題のライン
TictのJokerで検証してみます
ラインは0.4号と0.3号での比較になりますので
誤差はあると思いますが、ライントラブルについては
そんなに大差はないと思うので
10セルテート2004にJoker0.4g号を、10ステラC2000HGSにJoker0.3号を巻いて行います
両リールともフロロ4lbが100M巻けるスプールです
10セルテのほうは既に巻き替えて3回使用していますが
下巻きなしにしてからは一切トラブルが起きていません!
スプールを指で押さえてみると、巻きが柔らかくなっていました・・・・
ガサっと出て行く前兆ですね(;^_^A アセアセ・・・
UPで見ると巻きムラがあるのがわかります
釣りの途中にラインテンションをかけて巻く等の
ケアは一切していませんが今のところノントラブルです
明日もケアなしで試してみます^^
ステラのほうは下巻きなしで0.3号を100m巻きました
巻き上がりは、こんな感じ↓
かなり巻きが少ないですね(^^;
使用するロッドはソルティセンセーション ワイドレシーバーでやってみます
同じロッド2本持ってないので、めんどくさいんですが釣り場で交換します^^
果たして結果は・・・・・
関連記事