昨日の結果

えぼ

2010年10月20日 20:17




昨日の夜、アジング&スプール比較に行ってきました





最初に行ったポイントでこいちゃんと遭遇




こいちゃん、毎日行ってるのかなぁ?




いつ行ってもお会いしますw







まずは、いつものワイドレシーバーに0.9gのジグヘッド単体で





リールはJoker0.3号を巻いた、ステラC2000HGSからスタート




ラインは昨日巻いたとこですが、0.4号に比べると柔らかいので




リールになじんでる感じです




第1投~




PEではトラブルの少ないARCスプール




以前フロロで使った時は結構トラぶってたので




Jokerだと、どうなんだろうと?ちょっと心配でしたが




普通に飛んで行きましたw




普段使っているセルテート2004は




一切のケアなしで3回ほど釣行しましたがいまだ、ノントラブル




条件を同じにするため、ステラのほうも釣りをしている間




一切ケアしないでやります。




約2時間ほど、投げては巻き投げては巻きの繰り返しで




ぼつぼつとアジを釣りながら使用しました




結果は、1回目の2時間使用では全くのノートラブル




フロロ3lbで使ったときとは全然違いました^^




2時間ほど釣りをした後リーダーが切れたので




これを機に、セルテートに交換



30分ほど使ってみました。



これまた、全くのケアなしで4回目の釣行ですが




トラブルレスでした♪




使用前には、ラインの巻きがゆるくなっていたので




ガサっと行くかな?って思ってったんですが




アジが釣れてテンションがかかるので



使う前より、巻きがしっかりとw









使用後のスプール




10セルテ2004









10ステラC2000HGS













スプールの大きさは若干セルテが大きいですが、ほぼ同じですね




構造上、トラブルが少ないのはダイワなんですが




その事は、また他の時に触れます^^




セルテのほうは4回ノントラブル



ステラのほうは、まだ1回しか使ってないので



もう少し使ってみてから、また報告します^^






本日の釣果






最長27センチ だんだん良い型のも交じるようになってきました♪


関連記事