染めてみました♪

えぼ

2010年12月13日 22:04

【オフト】UVブラストワームディップ




前から気になってたんですが売り切れ続出で




なかなか買えなかったのが、数日前に地元の釣具屋さんで見つかったので




きくたんさん超おススメのイエローチャートリュース

通称 バスクリンカラー1本だけ買ってきました^^










早速染めてみました~




割りばしで摘まんでボトルに入れます








5秒ほど漬けて・・・・・・・抜きあげると!




挟んでた所だけが残ってました・・・・・




残りは切れてボトルの中に!




すくい上げるとこんなことに(; ̄ー ̄川 アセアセ








バラバラ事件発生です(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)



今度は2秒位漬けて引き上げると







十分染め上がってますね~



この後、入れてすぐ引き上げても同じように染まっていました



他のメーカーのワームでも実験実験~








レインズ アジリンガープロUVクリア3インチ





ニードル グローパール3インチ







ママワーム スリムクローラーS/CR 2.3インチ







ニードル クリアーケイムライト2.5インチ







慣れると簡単簡単♪



ママワーム以外は1秒も漬けていません



入れてすぐ出したんで十分染まります



漬けすぎるとバラバラ事件が発生するので要注意です^^



ママワームだけは染まりが悪く3回位漬け直しましたが



それでも色の乗りが悪かったですね・・・



最初は、割りばしでやってたんですが



割りばしだと木に染み込んでるのが着いてしまうせいか



抜きあげてからワームが切れる事も・・・・



途中からピンセットに替えてそれはなくなりましたので



試してみようかと思われる方はピンセットがおススメです^^



乾燥は1分程度でできるようですが



僕は、抜きあげたワームを新聞紙の上に置いて



余分な液を吸い取らせてから乾燥させました





次回のアジングはこれメインでやってみたいと思います



果たして結果はどうなるんでしょうね?(; ̄ー ̄川 アセアセ



きくたんさんが、これで爆ってるみたいなので大丈夫とは思いますが



自分の腕が悪いので自信ないっす(;´▽`A``







修正です(; ̄ー ̄川 アセアセ





僕の勘違いでイエローチャートではなくグリーンだそうです!


すみません


関連記事