ライトタフ復活!
こんばんは~
今日のお昼に、入院していた
アレが直ったと電話が!
それを取りに行くついでに
アジングにも行ってきました^^
片道75km程を走り、釣り場へ到着
今日は、先日染めたワームで試釣です♪
左から、バスクリン→ピンク→イエロー→エボオレンジです
来る途中は風も吹いてましたが
このポイントは風もなく釣りやすそう
左から順番にローテーションして行きますが
潮が止まってるみたいでノーバイト
釣り初めて15分ほどたったころ
急に雨が!
今日はカッパを持ってきておらず、ダウンのジャケットだったので
撤収~
帰りながら雨が降ってない所を探しますが
真横からの爆風が吹き荒れとりました(; ̄ー ̄川 アセアセ
真っ直ぐキャストしても風に流され
ラインがテトラに絡んでしまうので本日は終了~><
染め上がったワームの成果は出せず、明日に再チャレンジっす^^
帰りに、修理から帰ってきた
ソルティセンセーション ライトタフを釣具屋さんで受取り帰宅
折れたロッドも使おうと思ってたので保証書使わずに
パーツとして購入したため税抜き20.500円でした( ・д⊂ヽ
折れたロッドの先をペーパーで削り
エポキシを塗って終了~
ちょっと不細工ですが
ソルティセンセーション ライトタフ 75T 誕生(爆
明日は色々と試したい事あるのでロッド2セット持って行ってきま~す
大会で入院したJSR-65の退院はいつになるんでしょ?
TICTさん早めにお願いします
釣りに行く時はそれほどでもなかったお天気なのですが
急変しました!
帰る途中、
あるお方から電話がかかってきて
釣りに向かってるらしい・・・・
お天気が急変した理由がはっきりしました(爆
関連記事