先週土曜日に宇和海をランガン
今回の狙いはメバル&アジ
どっちか釣れたらいいかな~って感じで
吉田から八幡浜にかけて回ってきました
情報を頂いて居たポイントは何処も人人人・・・
殆どが餌釣りで電気浮がずら~っと(;^_^A アセアセ・・・
空いてる所を探して、撃っていきますが
釣れるのは豆バル、豆ガッシーのみ・・・・
20センチ以上の魚見ずに撃沈しました><
だんだん釣果が悪くなってきてたので
そのうち、こうなるんだろうなぁって思ってはいたんですが
やっぱ釣れないと面白くないっすね^^
テンションだだ下がりなんで
平日釣りに行く気力もなく
最近ちゃんとしてなかったタックルのメンテに精だしましたw
用意したのは
コレだけ↓
今回はリールへの給油とボナンザ掛けだけ
まずはリールに給油~
ラインローラーへ
10ステラ、11ツインパともにオイルインジェクションがあるので
底からノズルを差し込みシュッっとするだけ!
簡単でいいっすね♪
シュッとした後、ラインローラーを回してオイルをなじませれば終了~
セルテにはインジェクションなる物がないうえに
ビスがトルクスになってるので専用工具が要ります
ばらして綺麗に拭いてからF-0スプレーして
元通りに組み立てます
2BB化してるんですが、どちらのBBも綺麗でした^^
後はメインシャフトにIOSの02オイルを少量塗ってハンドル回して
オイルを馴染ませ、スプール受けのBBにもF-0オイル吹きつけてスプールをつけます
後はハンドルと、反対側のキャップを外してIOSの02オイルを少量塗って
完了~♪
普段はこの程度のメンテナンスで十分かな?
コレだけしてるのとしてないのとでは結構違うと思います
簡単なのでたまにはしておきたいですよね^^
そして、ボナンザで拭き拭きして乾く前に拭きあげて完成~
ピッカピカのスベスベになりました~^^
次はロッドにボナンザ掛け
ブランクスも、ガイドもこれ1つでやってしまいます
全体に塗ったら
完全に乾く前に拭きとって終了~
リール5個とロッド7本
全部にボナンザ掛けて2枚でできました
布に染み込ませてあるんで使いやすいし経済的なので
ずっと以前から使っています
今度の週末は大潮周り!
コレでだめだったら暫くお休みしちゃうかも~(;^_^A アセアセ・・・