アジング vol19&20
アジングvol.19は、あまりにも貧果のため割愛^^
昨夜、20回目に行ってきたんですが
釣れるのはハリメばかり・・・・
1度だけボトムのリフト&フォールでアジを掛けましたが
抜きあげる時に、フッキングした所が悪かったのか
ポッチャンやらかしてしまいました><
30センチ位はあったので、気を取り直し
再度ボトムでネチネチやるも
潮が止まってるし、釣れる気がしないので
ささっと終了しました(;^_^A アセアセ・・・
最近なんだか集中力が持続しません><
ネタもないので、最近買って使ってみた物のインプレを^^
1つは、前に買ったフォーセップ
僕は、オフトのフォーセップを使ってるんですが
ウエアや、クーラーの紐に挟んでロックしています
この前のコラボの時
tuituiさんが買ってたラパラの
フォーセップ
コレめっちゃ固いんですよ~て言うので
そんな、かわらんやろ~っと、指を突っ込んで開けようとしますが
確かに固い!気合でやってみましたが無理w
両手で開かないと外れませんでした・・・・
オフトのは、指を突っ込んでずらせれば適度な硬さで開いてくれます
フォーセップもメーカーや製品でかなり違うんですね~
僕的にはラパラよりもオフトの方が使いやすいと思います^^
アジングではあまりフックを飲み込まれた事がないんですが
口の奥や、硬い所にフックが刺さってる時には重宝しますね
先曲がりのプライヤーでも同じに使えますが
さっと出して、さっとしまえるフォーセップの方が断然便利です♪
おススメですよ~^^
次はパナソニックの
ネックライト
パナソニック(Panasonic)LED防滴ネックライト(ホワイト)
普段ハンチングかぶってるのでヘッドライトがうまくセットできないので
ヘッドライトの、ベルトを伸ばして首から掛けてみたんですが
後ろに電池のあるタイプだと
いつの間にか、回転しちゃって使い辛かったので
専用の奴を買ってみました^^
重さも軽いし、紐の部分がシリコン?みたいなので
滑りにくくて良いんですが
一番大事な明るさが・・・・・
目が良い人なら、問題ないのかもしれませんが
明るい方に切り替えても、僕の目では暗過ぎでした><
コレ、失敗かも(´;ェ;`)ウゥ・・・
オフト(OFT) ピシーズ ハンディクイック B4適度な保持力でとても使いやすいです!
関連記事