ソルセンインプレ vol.3 ワイドレシーバー

えぼ

2011年05月25日 00:37

こんばんは~



ソルセンのインプレも第3弾



今回からはチューブラーのロッドになります



今回はソルセンが発売されてすぐに購入した




PSSS-73T ワイドレシーバー










PSSS-73T
ワイドレシーバー 2PCS
Length:7’3”
Rod Weight:67g
Casting Weight:0.4g~8g
PE Line:0.2~0.5(号)
(Fluoro Carbon 2~5lb.)


トータル10gクラスのリグをポイントまで運び、遠距離のステージでも繊細なアタリを確実に察知する感度を持たせた新時代バーサタイルチューブラー“ワイドレシーバー”。ハードプラグやメタルジグで広範囲にサーチする場合、特にこのロッドの持つポテンシャルを体感できることでしょう。初めての場所、まず一本持つなら…そんな悩みを解決する、まさに繊細なライトゲームを大胆に攻略するためのロッドです。










元々はMキャロで遠投してデカアジを釣るために購入したロッドなので



リールはハイギアのC2000HGSにサンラインのPE0.3号を巻いています






(写真のスプールはC2000Sになってますがリール本体はC2000HGSです)




最初は1.5g以上のジグヘッドじゃないとキャストし辛かったんですが




最近ではいい具合にロッドも抜けてきて



1g以上のジグヘッドなら使えるようになりました^^




元々は11gのMキャロ振りきれてたんですが



最近キャロはライトタフに任せっきりなんで



今も11g振れるかどうかはわかりません(;^_^A アセアセ・・・



ブロ友のオキさんはこのロッドで50センチ弱のアジを数匹ゲットしています^^






オキさん、ごめん、勝手に写真拝借しました(; ̄ー ̄川 アセアセ






このロッドのポテンシャルの高さが表れてますね^^



僕の場合はこんなのしか釣れませんでしたが><







お腹にスレ掛かりしてたのでめちゃくちゃ引いたんで



50位あると思ったんですが・・・・・w



このサイズなら余裕ですねw









ワイドレシーバーはソルセンの中で1番気に入ってるロッドです^^



1g位のジグヘッド単体~11gのMキャロまで使えて



50センチ近いアジも取れるロッド



正直、これ1本あれば大抵どこの釣り場でもカバーできます



まさに、ワイドレシーバーっすね^^



友人にソルセン買うんだけど何が良い?って聞かれたら



これをお勧めしています



ただ、ソルセンのチューブラーモデルは



扱い間違うと簡単にポッキンしちゃうので



要注意っすけどねアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー












送料無料! エバーグリーン EVER GREEN 【15%OFF】 ソルティーセンセーション PSSS-73TS...
価格:41,055円(税込、送料込)


関連記事