モザイクの正体は・・・
こんばんは~
前回の記事の2枚目の写真
もう既にわかってる方も結構いらっしゃるようですが
そう、ブロ友の
kudo×2さんや
花屋のしんちゃんが使って
高評価されてるロッド
シマノ ソアレゲームS704LS30
S704LS30
遠投性能抜群! 超高感度ソリッドモデル
遠投性能と超高感度を兼ね揃え、沖のブレイクや藻場、深場に潜む尺アジ・尺メバル攻略を可能にするソアレゲーム30追加アイテム「S704LS」。従来のものよりもソリッドティップを高弾性化し、水流の僅かな変化や、ショートバイトを見逃さず感じ取ることができます。また反発力も備えているので、遠距離のターゲットが相手でも抜群のフッキング性能を発揮します。さらにシマノオリジナルのハイパワーX構造がブランクスのネジレを抑制し、キャスト性能とロッドパワーの更なる向上を実現。ジグヘッドやスプリットリグ、キャロライナリグ、メタルジグを自在に操ることができる適応能力に優れた一本です。
今年追加発売されたロッドです
以前 ソアレゲームS803ULT30を使っていたんですが
ロッド自体のパワーはかなりあるのですが
ティップが結構柔らかく、ソルセンを使いだしてから
物足りなさを感じてお嫁に出しちゃって今はありません(;^_^A アセアセ・・・
30シリーズは尺メバルや尺アジをターゲットにした
ソアレゲームシリーズの中でもパワフルなロッドになっています
今回購入したS704LS30はソリッドティップながら1~12gまで対応
実際にロッドを弄ってみましたが
確かにシャキッとしたソリッドティップで
今までのソアレシリーズとは一線を画してます
っていうか、ロッド見ないで使ったらシマノのロッドとは思えないかもw
まだ実際の釣りには使っていませんが
素振りした感じではかなり期待させる感じです^^
自重は80gとちょっと重いですが、その分タフなロッドになってるんでしょうね
実売二万ちょっとで買えるロッドとしては最高の部類に入るのではと思っています^^
ただ、デザインがね・・・・・
これは人によって感じ方それぞれなんでアレですが
ソルセン見てて、このロッド見るとセンスないなぁシマノって思っちゃいます(; ̄ー ̄川 アセアセ
ティップはソリッド部分がシルバー
カラーリングもうすこし考えてくれたらいいんですけどねぇ・・・・
バットにはCHINAの文字が^^
この価格帯でチタンKガイド CI4リールシート装備だと仕方ないんでしょね
そうそうエギングロッドといい勝負してるバットの太さ!
これだったら思い切りキャストしても折れないんだろうなぁ(爆
見た目以外は、気に行ってるので
アジングにはソルセン
メバリングにはソアレゲームと使い分けるつもりです
実釣後にまたインプレしますね^^
シマノ(SHIMANO) ソアレ ゲーム S610LS30アジングには610の方が扱いやすいかも^^
33%割引の21450円(税込)
関連記事