夏の夜釣り3種の神器?
こんばんは~
もうすぐ愛媛県地方も梅雨明けのようですが
昼間は暑すぎて、釣りに行こうという気も起らなくなりますね><
夜行性な僕は、夏はやっぱり夜釣りが楽しい~w
ってことで、7月24日の大会が終わったら
GANGAN夜釣りに行くつもりです^^
僕の、そんな夜釣りに欠かせないアイテムが3つ
1つ目は暑さ対策のコレ
マジクール カモ柄^^
釣りに行く前に、水を浸ませて冷蔵庫へ^^
長期間入れておくと水分が飛んじゃうのでジップロックへ入れておくと良いです
釣り場まではそのままクーラーへ入れて置いて
釣場でこれを、首に巻くと
し・あ・わ・せ~ な気持ちになれますw
2つ目は、この季節の夜釣りといえば
厄介なアレ対策です^^
そう、
蚊対策ですね!
釣りしてる時、これに刺されるとイライラしちゃって・・・・
一度スプレーしただけでは帰るまで持ちませんので
バッグに小さいのを忍ばせてます^^
最後の3つ目は
ボディーシート
夏の夜釣り、海辺での釣りになるので
徹夜で釣りすると朝方には
汗と皮脂に、潮気が混じってベトベトに・・・
車に乗ってエアコン効かせてもやっぱスッキリしないので
コレで拭き拭き~♪
これ1枚で顔から首、両手と綺麗になります^^
アルコール系の物が入ってるので。清涼感もあってGood
これで結構快適に夜釣りできますよ~♪
皆さんは、暑さ対策、蚊対策どうされてますか?
いいのあったら教えてくださいね~!