遠征いってきました~
こんばんは~
昨夜、W師匠とO君と3人で渡船を利用して遠征してきました
今回のターゲットは、真鯛、メバル、タコの3種
初めての、タコングとアコウingに期待して行ったのですが
渡船を降りると、
爆風・・・
かな~り、ヤバげな雰囲気ムンムンです!
午後6時に釣り場へ着き
さっそくメタルジグを投げてたO君の
ウエダ
pro4 4s-74FX-Rが激曲がり!
玉網持って駆け付けますが
かなりの大物のようで
少し寄せてはまたライン引きづり出して行きます
10分以上やり取りして、足元まで寄せてきたんですが
今度はテトラ沿いに横走りして
白っぽい魚体が、キラリッとした所で
出っ張ってるテトラにラインがこすれ
痛恨のラインブレイク><
その後すぐに、浮き釣りの方にも真鯛がかかったので
おそらく真鯛だと思いますが、残念~
この後、日が落ちるまで何の反応もなく
日没とともに、ガシラと20~24センチのメバルがぽつぽつ上がりました
そうこうしてると、近くでやっていた浮き釣りの方のロッドがこれまた激曲がり!
玉網持ってスタンバってると、月明かりに照らされギラリと白い巨体が!
浮かせて足元まで来たので、バラしたらどうしようと
ドキドキしながら玉入れましたが
上手く1発でランディング成功
この真鯛75センチありました、玉入れ成功してよかった~(;^_^A アセアセ・・・
メバル釣りの外道で真鯛が釣れるらしいので
ハリスは1.5号使われてるそうです
この方は朝までにメバルの27~30センチ数匹捕獲していました!
自分たち3人はバラバラのポイントへはいってるので
電話で連絡とりながら、釣況を確認しますが
3人とも沈黙…・w
雨も降ってきて、最悪な状況になりましたが
50m程離れた所でタコングしてたO君が
なにやらデカイの釣りあげたので行ってみると
42センチの、見事なアコウでした!
ヒットルアーは・・・・・
ヤマシタのタコ好きやねんw
タコ好きやねん
ボトム取ったと同時にガツンと来たらしいです!
僕もデビル8でタコングしてたんですが
こんなの見ちゃうと、速攻でアコウタックルにチェ~ンジw
足元から、少し沖まで探ってみますが
そう上手くは行きませんね~w
何度かバイトはあるんですが
カサゴか何かでしょうか?
フッキングまではいかず、そのうちラインブレイク><
心の中で、ポキっと何かが折れる音がしたので
爆風の中、朝まで爆睡してしまいました(; ̄ー ̄川 アセアセ
合計8人で渡ったんですが
自分たちルアー組3人以外は
皆さん、浮き釣り
浮き釣りの皆さんは真鯛やメバルの良型ゲットしてましたよ~
ルアー組は、O君のアコウが光ってただけで
W師匠と僕は、小物少し釣っただけで撃沈しました><
次行く時は、浮き釣りのタックル買っていこうかな~(爆
本日の釣果
真鯛が釣れる予定だったので、デカイクーラー持って行きましたが
クーラーはいつもの小さい奴で十分でした・・・・・w
W師匠の釣果
写真ありませんが僕の釣果と似たり寄ったりでしたw
O君の釣果
浮き釣りの皆さんの釣果
真鯛70センチと40センチ、チヌにメバル・・・・・
これだけ釣れたら楽しいでしょうね^^
一人で、メバル32センチ2匹と30センチ1匹釣られてました!
これはマジ、デカかったっす!
1匹でいいから僕にも来てほしかった~~~><
この日は行ってから帰るまで、かなりの爆風
軽量リグは使い物にならず
ストレスがたまる釣りでした><
いい条件の時にリベンジしたいっすね!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";