明けまして、おめでとうございます
このブログを見に来てくださった皆様
そしてコメントを頂いた皆様
皆さまのおかげでブログも丸3年続けることができました!
ありがとうございました!
心よりお礼申し上げます
そして今日からブログ4年目に突入です^^
2012年も変わり映えのしないブログになると思いますが
引き続きお付き合い頂けると幸いです~
去年の事でアレなんですが
31日に納竿&散財納めしてまいりましたw
午後2時半頃
八幡浜の釣具屋さんに寄ってから釣り納めに行く予定で出発
途中、デカイアレを釣って、ウハウハの
ソルティストさんと遭遇
ええ納竿ができたようでウラヤマシ~^^
その後、たいした渋滞もなく菊池釣り具さんへ到着
松山に置いてないワームを探しましたが
ここにも無く、何も買わないで出るのもアレだったので
今年最後の散財しました^^
こちらで買った物は、コレだけ~
欲しかった奴があれば大人買いするつもりだったんですが
今年の最後の散財は子供買いで終了しましたw
そして半島へ向けてUターン
ソルティストさんがいいサイズをクーラー満タン釣ってたので
最初はここからスタート^^
午後4時過ぎについたので
デイアジングになりました(;^_^A アセアセ・・・
PEにスプリットリグで遠投して
ボトム中心に表層まで探っていきますが
アジどころか、何の生命感もなく・・・・・・
すぐに嫌になって、テトラで日が沈むまでボ~っとしてました(爆
そして日が沈み辺りが暗くなりかけた時
ファーストバイト!
ガッチリ合わせてグリグリ巻いてきますが
途中何度かドラグが滑リ良い引き!
いきなり尺越え?って思ったんですが
27センチのアジでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
めっちゃ元気な個体だったのか
あの引きでこのサイズ???って感じでした^^
これから1091モード突入かと
期待して投げ返しますが
辺りが完全に暗くなると、またバイトが無くなり
後から来た方もバイトがないようで
30分位沈黙・・・・
移動しようかと思った頃に
先ほどよりも弱い引きで28センチゲット^^
そしてまた沈黙~><
左には餌の浮き釣りの方も居ますが
餌にもアタリがないようで移動されて行きました(;^_^A アセアセ・・・
前のバイトから、また30分位経った頃でしょうか
先ほどよりも明らかに弱い引きで25センチ><
今日中に家に帰りたいので
ここで粘ってたら、数出ないと判断
一発型狙いに変更して
マーボォーさんのHGへ^^
最初のポイントもそうでしたが
こちらも風もなく波っ気が全くない状況
ベタ凪だと釣れる気がしないのですが
せっかく来たんだからと、ジョーカー(ジグヘッド単体)と
ベクトラン(スプリットリグ)の2タックル持ってテトラへ
最初は近距離をジョーカーで狙ってみますが
全く生命感なし・・・・・
近くにはいないかも知れないので
スプリットタックルに変え遠投して
ボトム中心に攻めていきましたが
金魚のバイトすらなく
午後9時過ぎた頃から気温が一気に下がり(((p(>◇<)q))) サムイー!!
おまけに根がかりでリーダー飛んじゃって
寒い中FG組んでたんですが
4連続でベクトランが切れちゃったので
諦めて、納竿しました^^
やっぱ自宅で結ばないと釣り場ではうまく結べません><
そして、松山へ帰ってる途中
瀬戸内もたまにはチェックしとかんとね~って事で
切れてないジョーカーの方だけ持って
瀬戸内もチェック
1投目からバイトがあって1091になりますが
サイズが・・・・・
23cm前後ばかりで~><
でも面白いので、しばし1091を楽しんで納竿としました^^
本日の釣果
小さいほうから2つが瀬戸内のアジです
しょぼい釣果で納竿となりましたが
行けただけでもよかった~^^
次回は、初釣り&初散財でガンバリますw
安い!
結束は難易度高いですが感度は抜群です!
コレが欲しかったんですが、何処にも置いてませんでした><
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";