こんにちは~
天気予報では雨だったんですが
家を出た午後8時過ぎには雨も風も無く
曇ってて月の影響も小さそうでえ感じ^^
今回は、購入後まだ1回しか使って無い羽軸を使い倒そうと
半島の方へアジングにいきました
あっ、もちろんデカイカも上がってるようなので
エギングタックルも忍ばせてます(;^_^A アセアセ・・・
道中、伊予灘を走ってる間は風も雨も無かったんですが
最後のトンネルを抜けた瞬間
Σ(・∀・|||)ゲッ!!・・・・・いきなりの大雨
まぁ、風は無いので大丈夫かなと
最初のPまで行ってみます^^
ココで
青ヨッシーさんと車ですれ違い
状況をお聞きすると、最初行かれてた所は大雨で戻ってきたそうです・・・・
青ヨッシーさんは、瀬戸内方面へ戻られていかれました^^
今思うとそれが正解だったと思いますw
とりあえず、カッパ着て車横づけの場所へ入り
羽軸でジグ単の釣りをしますが
やっぱ、軽いし張りも合ってかなりいい感じです♪
ただアジは居ないようで時々金魚が釣れるくらい(´;ェ;`)ウゥ・・・
そうこうしてると、沖50~70m位でシーバスの大物らしきボイルがあちこちで!
マークスマンに持ち替え
Mキャロつけてブン投げますが
飛距離は届いてますが、全く相手にしてもらえません><
ワームじゃダメそうなんでボトムまで落としてアジングに切り替えると
コツっとバイトが!
すかさず合わせると、軽いが魚は着いてる^^
ゼンゴかなと思ってると
小マゴチでしたw
マゴチも60位あるとよく引くんですが
このサイズじゃね~w
暫くここでやってみるも釣れそうな雰囲気が無いので
プチ移動~
そこでもアジの反応は無く
san-kunさんからはまだ嫁さん帰ってこない~っとメールが^^
風も出だしたので、今日はやめといた方が良いよっと
メール入れて、風の向き考えて瀬戸内側へ移動
せめてアジだけでもっと思い頑張りますが
雷と共にいきなりの豪雨と爆風!
カッパにあたる雨の音がハンパなかったっす><
なんと言っても雷が怖かったのでココで心折れ
途中爆睡を繰り返しながら帰宅しました(;´д`)トホホ
あっ!前に買った
EGのナノマルチタックルクリーナー
クーラーの悪臭、殆ど気にならなくなりましたよ~!
クーラーの臭いでお悩みのアナタ!
是非一度お試しくださいね^^
レングスは短いですがガイドの効果で飛距離は抜群です
かなりな大物にも余裕で対応できます、エギングで3.5号のエギも普通にシャクれました^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_size="468x160";rakuten_title="on";rakuten_border="on";rakuten_target="_blank";