20年ぶりくらいに買いました^^
タイマーUPで、こんばんは~^^
今週末は成人式を含めた3連Qですね~♪
新月周りの良い潮だし
ど~んとデカイの狙ってる方も多いはず^^
僕も、ひそかに期待してたんですが
今年は県外の大学行ってる下の娘が成人式で
帰ってきてるので
流石に釣り三昧ってわけにもいきません(;´▽`A``
まぁ、隙を見て出撃するとは思いますけどね~(爆
それはさておき
今日ダイシンさんへ注文してたアレが届いたらしいので
神に、取りに行ってもらいました^^
勿論支払いも神まかせで(;^_^A アセアセ・・・
仕事を終え自宅へ帰ると
僕の部屋にコレが^^
中は・・・・
コレ
シマノ サーマルスパイクブーツワイド
●耐摩耗性に優れたØ2.3mm極太ピンはサビにくいステンレス製
●保温性を重視した防寒防水ブーツ
●極太クロロプレンが足もと全体をカバーし、エアー断熱ソールが足裏からの冷気を遮断
●高いクッション性で突き上げ感を解消、疲労を軽減
●しっかり足をホールドするカップソール
●ミドラー着用時などの重ね着にも対応する、ふくらはぎ超ワイドタイプ登場
多分20年以上前、磯釣りしてた頃に買って以来の
スパイクソールです^^
堤防などでは、バリバリ音がするし
なんか場違いな感じw
グリップもフェルトスパイク系の方が良いので
ずっとご無沙汰だったんですが
これから始めようと思ってる
ショアジギングでは山道を降りて地磯まで行くようで
道中、落ち葉が溜まってるとこも!
落ち葉の上だと抜群のグリップを誇る
シマノの
カットラバーピンフェルトソールも
葉っぱが重なってるようなとこだけは
苦手で、葉っぱごと滑っちゃう事があります(;^_^A アセアセ・・・
ショアジギされてる諸先輩方も
皆さん、スパイクブーツを履かれてるようなので
僕も真似して買ってみました^^
先程履いてみましたが
暖かいし、エアーソールのおかげか、凸凹したとこ歩いても
足の裏があまり痛くなかったです♪
コレで安全に山降りれると良いんですが
油断は禁物ですね!
過信しないよう、オドオドしながら降りてみようと思ってますw
皆様も、安全には注意して
事故のないよう釣り楽しんじゃいましょうね~^^
いつも応援して頂いてる皆様
ありがとうございます
でも、やっぱ書かないとメチャ減りですね(T▽T)アハハ!
また、気が向いたら押してやってください^^
よろしくお願いしま~す
にほんブログ村
滑落したら命にかかわる事も!
出来る限りの準備はして
少しでも安全に釣行したいものですね~
まずは足元から^^
冬場は重ね着するのでWタイプが良いかも~
もしも落水したら!
有ると無いとでは大違いですね!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_size="468x160";rakuten_title="on";rakuten_border="on";rakuten_target="_blank";
関連記事