皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
本日もブログ見て頂きありがとうございます
まずは最初に、ポチっと!よろしくおねがいします^^
にほんブログ村
昨日の魔界セールが始まる前日に
兄さんが、魔界へ行くという事だったので
プロックス オールインワン300置いてるかチェックしてきてYOっとLINE送信^^
すると、2個ありますよ~っと返信が!
セール前日と言うのに、我慢しきれず買いに行ってきました(爆
なんで、コレが欲しかったかと言うと
玉網は、7mと6mの二本持ってるんですが
テトラからじゃ、長過ぎて使い辛いんですよね~
なので、いつもテトラへはGMのキャプチャーネットを持っていくんですが
一番下まで降りれるテトラなら、コレで問題ありませんが
テトラによっては下まで降りられず、コレじゃ届かないこともしばしば
3m前後で、コンパクトに収納出来て
使い勝手のいい物を探してて、ネットで見つけてたんですが
やっぱり実物見て確かめたい^^
そこで、フレンドさんで実物を見たら
思ってたよりもコンパクトで
見た目も結構カッコいい^^
迷うことなく、レジへ持って行きましたw
この玉網の特徴は
まぁ、後から何も買わなくても、最初から全部ついてるぞ~って感じですね^^
コレの使い方は
まず、本体を水平にしてからロックを解除(黄色い注意シールの所を指で下げます)
するとロックが解除され、フリーになるので
ここで必ず
指を、ロックから外し
(ココ大事です^^ ロック解除後指を外し忘れると挟まれます・・・・
そしてそれがかなり痛いです><
2回挟んでやっと気が付きました(爆
それから、スイングさせると真っ直ぐになったとこで
カチッとロックがかかります
また折りたたむ時は、ココを持って下にスライドさせると
(スライドさせてフリーにした所)
ロックが解除されフリーになります
上手く書けないので、わかりにくいと思いますが
慣れちゃえば、片手で楽々操作できますよ^^
単独釣行で不意に大物が来た時でも安心ですね~
あとはアルミ製?のタモホルダーも、しっかりした作りで
安心感があります^^
あとは、工具と
なんと保証書まで!
免責1.050円は良心的ですねぇ^^
こんなオールインワンですが
やっぱりアソコだけは・・・・・
ちょっと弄らないといけませんw
追記
書くの忘れちゃってたので追記します(;^_^A アセアセ・・・
コンパクトってどれくらいコンパクトなのかって言うと~
これ位っす^^
仕舞寸法
フレーム横幅
フレーム縦長
長くなってきたので
アソコの事はまた明日~(;´▽`A``
本日も最後まで見て頂きありがとうございます
お帰りの際は、こちらから~^^
にほんブログ村
ナチュラムさんだと、送料無料っす!
プロックス(PROX) オールインワン 300凄くコンパクトで、テトラでも邪魔になりにくそうです! シャフトも結構張りがあって使いやすそうですね^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_size="468x160";rakuten_title="on";rakuten_border="on";rakuten_target="_blank";