年末のタックルメンテに、ニューアイテム投入^^

えぼ

2013年12月27日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


毎年28日から30日までは夜は消防団の夜警


昼は仕事と、地獄の3日間がやってまいります・・・


今年は29日が日曜なので、かなり楽にはなりますが


それでもブログ更新は出来るかどうか・・・・・・かなり微妙です(;^_^A アセアセ・・・


まだ書くかもしれませんが


コレが年内最後の記事になるかもしれないので


御挨拶を(;^_^A アセアセ・・・



今年は、約2年ぶりにブログランキングに復帰したんですが


撤退前よりも、多くの応援とアクセスを頂き


釣りブログ全体でも1位にして頂き







本当にありがとうございました


やはり、多くの方に見てもらえる


また、支持して頂いてると言うのは


相手が見えないブログをやってるものとしては


嬉しい事でもあり、心強い事でもあります


今後も、皆様の興味のある記事を出来るだけ書いていきたいと思いますので


2014年もINGをよろしくお願いします







さて、本日の記事です^^


年末を迎え、1年間釣行の相棒になってくれたタックル達への


感謝の気持ちをこめてメンテナンス!


今年はエギングとアジングで自己記録更新もあったので


念入りにやってあげようと


こんなのを買ってきました^^





車用のガラス系簡易撥水コーティング剤です





車のお高いガラスコーティングは、僕もしてるんですが


ワックスとか掛けたりしませんが、未だに艶があります^^


これは、車用のハードコーティングではなく


あくまでも簡易ガラスコーティングなんですが


いつも使ってるプレクサスみたいに臭くないしw


持ちがちょっと悪いボナンザよりは長持ちするじゃないかなと思い


試しに購入してみました^^


中には、作業用のクロスと拭き上げ用のクロス


そしてスプレーのコーティング剤が入っており





使い方も簡単♪


濡れたままでも作業できるようですが


僕は水洗いしたタックルが完全に乾いてから使用してみました


リールにスプレーして、作業用クロスで満遍なく伸ばし


乾いてしまう前に、仕上げ用クロスで拭きあげるだけです^^






まずは、リールからやってみました~


スプレーすると泡状になります






凹凸の多いリールだと、細かい所まで入りこむので


完全に拭きあげるのが難しそう・・・・・・


途中から、作業用クロスに吹きつけてから


リールを磨くように伸ばしました


伸ばし終わったら、拭き上げ用クロスで綺麗に拭きあげて


はい、完成~~♪





オオーw(*゜o゜*)w メッチャ綺麗になりました~!









ツルッツルで、気を付けないとロッドにセットする時落としそう(爆




次はロッドにも~♪

同じく、作業用クロスに吹きつけてから

ロッドを磨く用に伸ばして

仕上げ用クロスで拭き上げ~





アンサンドフィニッシュ部分は良くわかりませんが


塗装されてる所は、艶に深みが出る感じです





簡単に作業で来て、尚且つ効果が長持ちする・・・・・・


最高ですやん^^


これなら沢山あるタックルも、そんなに時間かけず


綺麗綺麗してあげれそうですw









軽自動車なら3~4台分に施工できるようなので


ロッドやリールだと何年も持ちそうですねw


お値段もそんなに高いものじゃないので


皆様も試してみませんか~^^




スズキ自動車(SUZUKI)純正採用の簡単コート剤神戸合成 SGX01 ガラス系簡易撥水コーティング
価格:2,625円(税込、送料別)






業務用の方は、作業用クロスがついてませんが

大容量なので、車や釣具、両方に使っても長持ちします^^


スズキ自動車(SUZUKI)純正採用の簡単コート剤神戸合成 SGX01 ガラス系簡易撥水コーティング ...
価格:3,696円(税込、送料別)









本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます

お帰りの際はこちらから~^^

∩( ´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っヨロシクデス


にほんブログ村














rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";









関連記事