アジングタックルボックス完成♪

えぼ

2014年02月15日 00:00

皆様、こんばんわ~





いやー、寒いっすね ( ((-。-) ))ブルブル...


流石に、こう寒いと釣りに出るのも億劫になりますよね・・・・・


今週末も、寒波&お月さま攻撃で


行っても釣れる気しないんですが


でも、明日の夜は行くだけは行ってみるつもりです(;^_^A アセアセ・・・


家に居たんじゃ絶対釣れませんからね~^^


まずはポチっとよろしくお願いします


にほんブログ村



今週は釣りに一度も行かなかったので


夜は暇暇^^


この機会に、やりかけてたプラノカスタムを完成しておこうと


シコシコと作業してましたw


フロント側?はタナハシのカスタムキットがあるので






もう弄る所は無く


残るは側面と後面だけ^^


この時期はクーラーは車に積んだまま


タックルボックスとバッカンだけ持って釣り場へ行くので


フィッシュグリップや〆具なんかも


プラノに着けて持って行きたい!


直接、プラノに穴開けて後ろ面に色々取り付けようかとも思いましたが



蓋の部分が、後ろ面よりも外にはみ出してるので


蓋の開閉の邪魔にならないよう


ポリカの板買ってきて






これに台座?スペーサー?を作って取り付け




友達に無理言って作ってもらいました^^
S君ありがと~

下で10mm上側で15mmの厚さで


これで、蓋の張り出しをクリアー出来ます♪


ネジ山も切ってもらい





片側はポリカに、もう片側はプラノに


ステンレスのボルトで取り付け





あっ、プラノに着ける前に


ドリンクホルダーとハサミケース、そしてフィッシュグリップホルダーを取り付けておきます


ネジ4本でプラノに内側から固定して完成~~~





最後に横面に100均で買ってきたメジャーホルダーを取り付けて









終了~~~♪



アジングに必要なもの全て収納できました^^


出し入れも簡単で、何が何処にあるかすぐにわかるし






メッチャ使い勝手ええんですが


ただ一つ難点は・・・・・・・・


┗(;´Д‘)┛超おもてぇ~



長い堤防は持っていくのが辛いかも~(爆


釣りしながら、筋トレも出来る


優れもののアジングタックルボックス!w


アナタもカスタムしてみませんか~^^




本日も最後まで見て頂きありがとうございました

よろしければ、最後にポチっと!

(m。_。)m オネガイシマス



にほんブログ村






タナハシ プラノ1612カスタムスタンドEX 【ブラック×ブラックカラー】
価格:19,800円(税込、送料別)




プラノ/FIELD BOX(1612-00)【即納】【一竿風月】【メール便不可】【05P11Jan14】【RCP】
価格:2,940円(税込、送料別)




アイビーライン スキマパレット1612
価格:3,045円(税込、送料別)













rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";



























関連記事