ランガンのお供^^ メイホー ランガンケースW-1
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
また今週末もお天気崩れそうですが
今週末は・・・・・・いや、やめておきますw
釣れたら記事にします(爆
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
え~、ネタも無いので今日もタックルネタ^^
メイホー ランガンケースW2
これは記事にしてませんでしたが
少し前に購入して、前回のアジングで使ってみたので記事にしてみようと思います
最近はアジを求めて彷徨う釣りが続いてるので
大きなタックルボックス持っていって、腰を据えて釣るなんて楽な釣りはできません(;´▽`A``
気になるとこがあったら、ロッドとバッグだけ持って数投キャストして
バイトが無かったら移動~
バッカンすら下ろしません^^
それの繰り返しなので、出来るだけコンパクトに荷物をまとめたい!
大体アジングでいつも使う物はジグヘッド数本とワーム数種類
コレだけあれば、ランガンするには十分なんですよね
なので、スリットフォームの面はジグヘッドに刺したワームを
裏側の仕切りを入れる側には
メバルが居るかもしれないので、プラグ^^
メタルジグとメタルバイブも少々
Mキャロはランガンでは使う事はあまりないんですが
一応、念のためにw
多分それだと、車にキャロタックル取りに帰ると思いますが(;^_^A アセアセ・・・
これ一つで、アジの調査するぐらいなら十分入るので
次々ランガンしていく時には便利ですよ~♪
ロッド1本とポケットにこのケース一つだと
ランガンするのもメッチャ楽ちんですから
お試しあれ~^^
本日も最後まで見て頂きありがとうございました♪
お帰りの際はこちらから、よろしくお願いします
にほんブログ村
片面スリットフォーム、もう片面は仕切りが入る収納
凄く便利です♪
両面スリットフォームのW2
両面仕切りが入ったW RW
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事