4日連続釣行の後は・・・・・^^

えぼ

2014年06月04日 00:00

皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪

そして、毎日たくさんのアクセスと応援ポチありがとうございます

おかげ様で更新のペース維持できております^^

よろしければ本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです


にほんブログ村



木曜の夜ののメバリングから始まり


金曜の夜はアーマーコード使ってのメバリング


そして土曜はアジングとエギングに半島へ行きましたがボ・・・・・><


懲りずに日曜の夜は今シーズン最後のメバリングへ・・・・・・





翌日が休みだったのは土曜の夜だけで


そのほかは朝から仕事でしたので


流石に4連続釣行は堪えました~(;´ρ`) グッタリ


いつもなら釣行から帰ったら、リールとロッドは水洗いして


部屋干ししてるんですが


今回はそんな時間も気力もなかったので


月曜の夜にまとめてメンテナンスしておきました^^


アジングタックル3つに、エギングタックル1つ




まずはリールから~

シャワーで塩分を流して

回して水切り、そして振って水切りw

乾いたタオルで拭きあげて、部屋の中で乾かします






ロッドもシャワーで潮抜きするんですが

ガイドの付け根あたりを念入りにやります

チタンガイドかAGSガイドなので

ほぼ錆ることはないんですが

チタンは長期間放置してると緑色に錆びたりしますのでね~


洗ったら、ピュンピュンと振って水をあらかた飛ばしてから

乾いたタオルで拭き拭きして、こちらもロッドスタンドに立てて乾燥させて






終了~~~~~


いつもならコレでほんとに終了なんですが


今回は時間もあったので

仕上げにコレ使って


ガラス系コーティング剤


タオルに拭きつけてから、リールやロッドに塗布します











スプレー直接吹き付けると

リールの狭い隙間などに入ると、拭きあげれませんからね~(;´▽`A``



最後に、違うタオルで拭きあげて~


ツルッツルのスベッスベになりました~♪





やっぱ、タックルは綺麗なほうが


気持ち( ・∀・)イイ!!



あとはリールに給油してあげれば完璧なんですが


14ステラも12イグもメンテナンスフリーなんで


ハンドルノブのBBにだけF-0スプレーしておきました^^






これで、ツルッツルスベスベの上にクルックルですw



普段は水洗いだけで済ませてる方も


たまにはワックス掛けたり、給油したり


されてみてはいかがでしょう?


綺麗なタックルで釣りすると


魚が釣れるわけじゃありませんが


気持ちいのは間違いないですから~^^














本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました♪

明日はちょっとヤバい物の記事へと続きます~( ̄ー ̄; ヒヤリ


お帰りの際にはこちらをクリック!

よろしくお願いします~


にほんブログ村





スズキ自動車(SUZUKI)純正採用の簡単コート剤神戸合成 SGX01 ガラス系簡易撥水コーティング
価格:2,700円(税込、送料別)













rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";

















関連記事