皆様、こんばんわ
先日、茨城の大学に通ってる下の娘から
誕生日プレゼントが送られてきました!
中は、ノースフェイスのハット
お父さん、ハットは持ってないやろ?
釣りの時に使って~との事・・・・・
嬉し過ぎて(T-T) ウルウルしそうになりました^^
実は、XEFOのこのタイプのハットやノースフェイスのゴアのハットも持ってる事は
口が裂けても言えません(;^_^A アセアセ・・・
本日も、よろしければポチっとよろしくお願いします
にほんブログ村
最近よく使いだしたソアレTGファインヘッド2.0g
メインで使ってる1.2gと1.6gはネットで大人買いしてるのがまだあるんですが
あまり使う機会が無かった2.0gは、あまり在庫してなく
とうとう、ジグヘッドケースに入ってる6個だけに・・・・・・
松前のフレンドさんに置いてるのは知ってたので
無くなる前に買いに行ってきました^^
が、すでに2.0gは3つしか残って無く
2.5gも1つだけ追加^^
とりあえず、コレを握りしめw
定価の半額になってた
XESTA スターヘッド スローダウン
あまり使う機会なさそうですが
安かったので1.5gと2gを1パックだけ^^
そして、ワームの滑り止め加工用に
シュリンクパイプ 1.2mm 80
近所のブロ友の
senさんに教えてもらって以来、ずっと愛用してるんですが
これメッチャええですわ~!
メーカーが最初からジグヘッドにワームキーパーつけてるのがありますけど
それの10倍?は強力にワームを保持してくれます^^
このパイプ、80度で収縮する1.2mmのパイプなんですが
コレを5mm程度に切って
ジグヘッドに刺して
80度以上の熱を加えるだけ~
僕は量産しないといけないので
ターボライターでやったので
一瞬で縮みました^^
コレにワームを刺すと、少々の事ではズレません!
余り持ちが良くないワームも、この加工しておけば
意外と長持ちするので、オススメです~♪
このパイプはグローなので
ライトで照らすとワームの中が微妙に緑色に光ります
光り過ぎないので、結構いい感じですよ~^^
最近、似たような商品がジグヘッド専用として発売されて
フレンドさんにも置いてましたが
こっちの方が安いし、使い慣れてるのでね~
このパイプ安いけど、良い仕事してくれるので
是非皆様もお試しくださいね~
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際はこちらから^^
よろしくお願いしま~す
にほんブログ村
光らせたくない方はコチラ
微妙にグローワームにしたい方はこちら^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";