アンチョビドライバーデビュー戦は・・・・^^

えぼ

2014年11月17日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


土日とちょっと元気無くなってますので

よろしければポチっとお願いしま~す


にほんブログ村



日曜は、久しぶりの凪のお天気^^


やっと時化と戦わずに釣りができます(^^;


夜明けとともに、oさんのプレジャーボートで出船


今日の釣り場は、近場の本線航路


到着した時には、まだ数隻の船しかいませんでしたが


1時間後には、辺り一面、太刀魚狙いの船でいっぱいに(;^_^A アセアセ・・・





写真には撮り切れませんでしたが


100隻以上の船で、大混雑してました^^


今日がシェイクダウンの


ジャッカル アンチョビドライバーADC-66MH




アンチョビミサイル専用設計なので


張りがあって、ティップの戻りでアンチョビを


跳ねさせてくれそうな感じです^^


水深100Mラインなので、アンチョビターボは130gでスタート


ボトムを取って、スローピッチでジャーク入れて誘っていくんですが


予想通り、シャクった後のロッドの復元力で


アンチョビをピンッと跳ねてくれる感じで


自分の想像通りのロッドでした♪


さすが専用設計って感じですね^^


ロッドの操作感を感じながらシャクってると


ボトムから10シャクリした時にゴンっとバイト!


引きからして小型のようですが


95Mほど巻きあげるのは、やっぱり結構しんどい(;^_^A アセアセ・・・


アンチョビドライバー第1号の太刀魚^^




oさんは、電動リールのフォースマスターで


ウィ~~~~~ン・・・・・・・・・





(~ヘ~;)ウーン ちょっとうらやましいぞw


サイズUP ♪





開始1時間ほどは、ボツボツと釣れてましたが


途中からバイトが無くなり


忘れた頃にポツっと食う感じで


周りの船も似たような感じでした


鯛ラバもやりたかったので


結局太刀魚は26匹で終了~






鯛ラバポイントへ移動し


少しだけやりましたが、反応が無かったので


oさん宅へ帰り


太刀魚のお刺身を作ってもらって、帰宅しました♪





oさんが造る、太刀魚のお刺身は


皮の銀色の部分も、取ってくれるので


メチャクチャ、うまいんです!


oさん、いつもv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v~


年内は、oさんが釣りに行けなくなるので


僕のタッチーは終了ですが


再開する時には、やっぱ電動リールの必要性が・・・・・(;^_^A アセアセ・・・


マイチャンさんの言う通り、そのうちイッちゃいそうですわ~(T▽T)アハハ!




本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました

お帰りの際はこちらから~


にほんブログ村





p.s  しまなみのアジングジャンキーさん

アドバイスの通り、ピンクのアンチョビミサイルが良かったです^^

カラーチェンジしてからバイトが戻ってきました

ありがとうございました~




アンチョビミサイルを使われるなら

このロッド良いっすよ~^^


【10000円(税別)以上のお買い上げで送料無料!】【ロッド】ジャッカル:アンチョビドライバー...
価格:26,240円(税込、送料別)




【10000円(税別)以上のお買い上げで送料無料!】【ロッド】ジャッカル:アンチョビドライバー...
価格:26,240円(税込、送料別)





やっぱ、欲しいなぁ…・・


シマノ フォースマスター401 (左ハンドル) /電動リール/ForceMaster/SHIMANO
価格:49,972円(税込、送料別)













rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";












関連記事