傷だらけの羽弓を、補修してみる・・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして沢山の応援に感謝です
今日は、先日の転倒で
傷だらけになってしまった愛竿
DAIWA 月下美人EX AGS AJING71.5L-S 羽弓
修復してくれるショップさんに出せば
綺麗になりそうですが
色々と買っちゃってるので、先立つ物が・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
自分で出来るだけやって見て
我慢できないようなら、考える事に^^
って事で、今回用意したのは
1500番の極細目の耐水ペーパーと
車用の傷取りワックス
まずは、スレッドに入った、ちょっと深い傷を
傷取りワックスでシコシコ磨いてみました^^
Before
After
傷が深いので、傷取りワックスではここまでが限界・・・
1500番のペーパーで
少しずつ、少しずつ磨いて~
大体、平らになったら
再度、傷取りワックスで磨き上げて~
う~ん、これならOKでしょう^^
他のスレッドも同じように施工して
一番傷が深かったバットガイドだけは
傷を取り切れず、こんな感じに・・・・・・・
まぁ、もともとに比べれば上出来です^^
コレで、ずいぶん見栄えは良くなりましたが
問題はブランクの傷
アンサンドフィニッシュなので
流石にペーパーで磨くと
強度面でも無理があるので
ここは、執拗に傷取りワックスだけで磨いて~
う~ん、これまでか・・・・・・・><
勿論満足はいきませんが
自分でやれるのはコレで目いっぱい^^
このロッドには、今まで散々お世話になって来てるので
使い物にならなくなるまで使っていこうと思います^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際はこちらから、よろしくお願いします~
にほんブログ村
これ1本で、殆どのアジングに対応できます^^
今興味があるロッドはコレ!
持ち重りもしないし、ほんとに軽いロッドです!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事