皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
昨日は、めちゃくちゃ寒かったっすね~><
松山地方は雪もなく、爆風で寒いだけでしたが
同じ愛媛でも東予、南予はかなり雪が降ったようです
何とか週末までには、お天気回復してくれると良いんですけどね~
まずはポチっと、よろしくお願いします
にほんブログ村
最近風が強い中での釣りが多く
気を抜くと、ラインがスプールから落ち
リールのメインシャフトに絡まる事が数回・・・・・
おかげで、どんどんラインが短くなり
先週の釣りから帰ると、こんな感じになってました
ここまで来ると、もう巻き替えないと
釣り場でラインが無くなりそうなので
引出しにストックしてある、エステルラインを見たら・・・・・・
あれ、いつの間にかコレだけしかなくなってる~(;^_^A アセアセ・・・
ほんとはジョーカーの0.3号か0.4号を巻きたかったんですが・・・・・
アンバーコードの0.3号とアジングマスターの0.4号
夢屋の1000SSSと言うドシャロースプールなので
前回、0.4号200巻いた時
ちょっと巻き過ぎ感があったので
今回は0.3号のアンバーコードを巻く事に^^
いつものように、結び目のコブの上に号数表示したシールを貼って
高速リサイクラーにセットし
テンションはちょっときつめで、ま~き巻き
丁度いい感じに巻きあがりました~^^
1000SSSスプールには0.3号
200m150mの間違えでしたがいい感じですね
リーダーは5lbのナノダックスを
ダイワの速攻8の字使って、綺麗に結束
指でやるよりも、スピーディーかつ綺麗に仕上がるので
オススメの逸品です^^
エステル使いの方は是非とも試してみてください
ちょっと値段は高い気がしますが
使いだすと無くてはならない小物になっちゃいますからw
一応これで、週末のアジングの準備は出来ましたが
このお天気・・・・・・・・・
回復してくれるのか、どうかが問題ですね(T▽T)アハハ!
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際はこちらから~
にほんブログ村
コレおススメですよ~^^
Mサイズが使いやすいです
Jokerが一番良い気がするんだけど
値段がちょっと高いんよね><
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";