久しぶりの伊予灘アジングで悲劇が・・・・><
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪
そして、いつも沢山の応援!
ありがとうございます
よろしければ本日も、応援頂けると嬉しいです~
にほんブログ村
金曜の仕事終わりとともに
前日に、タックルを全て積み込んで置いた愛車で
アジングに出撃してきました^^
ほんとは、宇和海アジングに行きたかったんですが
潮位の関係で、伊予灘に(;^_^A アセアセ・・・
久しぶりに、良いお天気で今日は釣る気満々w
釣り場へ着くと、既にレジェさんと283君がアジングしてたので
隣に入らせてもらい、第1投~~~~
着水と同時に、アクション入れながらの巻きでコッ!
なかなかいいサイズのアジさんでした♪
居る居る~っと、同じ所を誘ってきますが
そうそう甘くはないようで
回ってきた時にポツ・・・・ポツっと追加していく感じ^^
5匹目を釣った頃から
横風が吹きだし、1.6gのジグヘッドではリグの重さを感じれず
2.5gのTGファインヘッドにすると
根がかり(T▽T)アハハ!
2gに替えて、誘って来てると
手前のテトラに引っかかっちゃったので
張ったり緩めたりしてるとポンっと外れて
自分より後ろにジグヘッドが飛んでいくので
慌てて、ロッドを前に振ると・・・・・
コ~ン!
羽弓のティップ側にタングステンの2gのジグヘッドが直撃><
うわっ!これマズイわ!
ロッドを見てみると
パッと見では分からない程度だったので
大丈夫かなぁと、キャストした瞬間
パンッっと乾いた音とともに
ティップが海へ飛んで行きました(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
ラインは切れてなかったので回収は出来ましたが
羽弓、2度目の骨折です・・・・・・・
硬いタングステンのジグヘッドが直撃すると
薄く造られてるアジングロッドは、ひとたまりもないですね
これにて、強制的に釣りは終了
鯵はわずか5匹の悲惨な結果に終わりました
ってか、釣果どころじゃなく
ロッド、今から修理に出して、年内間に合うのか?
保証書は前回の骨折の時に使ってるので
修理代金はいくらかかるのか?
そっちで頭がいっぱい(;^_^A アセアセ・・・
自宅へ帰り
ダイワのパーツ検索で
ティップ側29.900円+消費税で32.292円
( ̄Д ̄;) ガーン そこそこのロッド買えますやん
おまけに、直すにしても、もう年内は無理とのことでしたので
年末年始の釣り三昧の、お供のロッドが無くなり
テンションだだ下がり
とりあえず、明日の釣りには
羽響かワイドレシーバー持って行ってみよっかな・・・・(ノ_-;)ハア…
修理代金、どうやって神さんに切り出そうか
マジで悩み中の哀れなおっさんに哀れみのポチw
よろしくお願いします
にほんブログ村
新しいのに買い替えようか・・・・・って無理ですから(T▽T)アハハ!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事