皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして、沢山の御訪問と応援に感謝です!
よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
15イグジスト1025のデビュー戦では
ある物が無い事に気が付き
急遽、手持ちの物をつけてましたが
流石にコレじゃ、ちょっとアレだよね~って、思ってたので
昨夜、釣具屋さんをランガンして探してきました^^
15イグジストデビュー時
ダイワのリールにシマノのリールスタンド
しかもゴールドが多過ぎてなんだか浮いてるしw
で、今回購入したのはコレ
プレミアムおまもり君
防水用のOリングもついてるのが良心的ですね^^
(15イグはサイドのベアリングもマグシールドなので無くても良さそうですが^^)
2000円前後と安いけど、そこそこちゃんとしてるので
14ステラC2000S にも装着しています^^
早速イグにも装着してみました♪
ゴールドも少なめで良い感じ^^
でもね、ほんとはこんなの着けないほうが良いんですよね・・・・
メーカーが頑張って贅肉をそぎ落とし
軽量なリールに仕上げてくれてるのに
今回のリールスタンド装着で
12gUP
ラインも含め、トータルで
178.5g
165gのリールが13.5gもデチューンされてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
重くなった副産物として、リールの左右バランスが取れてましたが
僕的にはバランスよりも
(ここら辺は言いたい事もあるんですが、あえて言いませんw)
軽さを極めるのがイグジストの本分!
こんなの着けたくないのは、やまやまなんですが
ブログしてると、どうしても地面にタックル置いて
写真撮影って事が多々あるので
リールを保護するって事で仕方なく(;^_^A アセアセ・・・
まっ、それ以外に見た目もちょっとだけありますけどねw
後は、ちょっとしっくりこないハンドルノブ・・・・・・・・
ここをクリアしたら、15イグジスト1025のカスタムは終了になるかな?^^
本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました
お帰りの際はこちらから、お願いします~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";