ジグヘッド自作アイテム追加^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして、沢山の御訪問と応援に感謝です
よろしければ本日も、応援頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村
今日は、午後から仕事を休んで
自衛隊、消防局、消防団の合同訓練に参加していました
自衛隊の演習場での訓練ですが
生憎の雨で、寒かった~><
そして、夜には今年大学を卒業する下の娘が帰省してきました♪
卒業後は、茨城の方に就職が決まってるので
これからはなかなか会えなくなると思うと
かなり凹むんですが、娘には娘の人生があるので仕方ないですね(;´Д⊂)
今回は20日程はこちらに居るので、出来るだけ娘と過ごしたいと思ってます^^
でも、週末は釣りに行きますけどね(;^_^A アセアセ・・・
前置きが長くなりましたが、ここから釣りネタです^^
最初は試しにと思って始めた、ジグヘッドの自作ですが
やりだすと、結構ハマってしまい
あんなのも作ってみたい、こんなのも・・・と思うと
小物類も、結構いるもので
100均と魔界で補充してきましたw
まずは100均から・・・
フックやシンカーを収納しておくケースと
ガン玉を削るヤスリ
重さで色分け用に、マニキュア
そして、魔界では
大型のスリットケースを2つ
後、既製品のジグヘッドも少々(爆
アジスタの吸い込みの良さは、自作ジグヘッドではまだ再現できないので^^
そして3gの尺ヘッド漁師パック
これは、ドシャロー遠投用のメバル用なんですが
毎年これで釣ってるので、外せません^^
自作で3gになるとかなりシンカー部分が大きくなるので
このサイズは今のところ、既製品で賄います^^
今日から、新しい形状のジグヘッド作って
この記事でUPしようと思ってたんですが
娘との時間が楽し過ぎて
作ることになりませんでした(;^_^A アセアセ・・・
おいおい作って、加工もして行きますので
ちかいうちにUPして行きたいと思います^^
では中途半端ですが、今夜はこの辺で(;^_^A アセアセ・・・
お帰りの際はこちらから~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事