皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
更新の励みになりますので、よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
さて、後篇です^^
ネタもないので、引っ張ってみました(;^_^A アセアセ・・・
風も強く、寒くてブルブル震えながらオートマチックにシェイクが入る誘いで
表層より3m位下(イメージですw)をリトリーブしてると
微妙に巻き抵抗が増えたので合わせを入れると空振り?
小さな藻か何かがフックに掛かってたのかと、回収してみると
ワームがズラされてました・・・・・・
どうも、アジがワームを加えたままリトリーブに合わせて着いて来てたみたい
その数投後にも同じ現象があったので
数メートル巻き続けても、引き込んでくれないので
一瞬テンションを抜いてから鋭く合わせるとHIT~♪
やっぱ、アジでした♪
ずっと付いて来るのに食い込まないアジ
時々ある事ですが、ちょっとめんどくさいっすねw
同じパターンでもう一本追加し
また暫く沈黙・・・・・
釣れないと、寒さが身にしみます(´;ェ;`)ウゥ・・・
レンジを表層に切り替え
小さくツゥイッチ入れて、いつもよりもスローにリトリーブしてると
モワッっとしたバイトで合わせを入れるとHIT~
なかなかの引きで足元まで寄せて来て
抜きあげようとするとなかなか重い・・・
躊躇するとかえってアレなので、そのまま抜きあげようとすると
海面を切った瞬間にブチッ!っとラインブレイク!!!
せっかく玉網用意してたのに、やらかしちゃいました(T▽T)アハハ!
アジマス0.3号では限界だったようです><
次はちゃんと玉網に入れようと
同サイズを狙って、頑張りましたが後が続かず
またまた沈黙の時間が・・・・・
今日に限ってジェットボイルを忘れてきたので
暖かい、コーヒーも入れれないし
もう帰ろうかな~っと思ってると、つくるさん達にHITがあるので
帰れないしw
もう少しだけ頑張って
尺アジ追加~
でも、このサイズじゃないんよね~
N岡さん達は、ここで40UP釣ってるので
僕も、そのサイズが釣りたいんよね・・・・
もう少し頑張りましたが
ふと時間を見ると、午後11時!
帰りの時間を考えると、もうタイムリミットなので
後は、フィッシングつくるさんのお二人にお任せして
釣果写真を撮影後帰宅の途につきました^^
本日の釣果
左4本が尺越えで、右2本が28と25㎝
丸々と太ってて、旨そう~♪
さて、今日から2015年度が始まりますが
本年度も釣りネタ、散財ネタで1年ガンバっていこうと思ってますので
皆様の御訪問と応援!
よろしくお願いします~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";