アジングタックルをメンテナンス~ part2 消耗品補充^^
皆様、こんばんわ~^^
ここのところ低調だったブログ村のランキングですが
皆様の応援でだいぶ復活してきました~♪
気をよくして、8日連億更新です^^
よろしければ本日もポチっと応援
お願いしま~す
にほんブログ村
今日はメンテナンスと言うか
バッグの中の消耗品を補充の記事です^^
私、釣りから帰ったら
車から、ロッドやリールは下ろすんですが
基本、バッグ類は車に積んだままにしています
理由は、以前佐田岬先端部まで行った時に
アジングバッグを車に積み忘れ
釣りできずに帰った事があったのと
毎回下ろすのが、めんどくさいって事の2つw
なので、もう数回前の釣行から
アレとアレがもう残り少ないから
次行くまでには補充しておかないと!と思いつつも
毎回補充を忘れ、釣り場でため息つくこと数回(;゚∀゚)
中でも、お気に入りのワームが
ワームケースから消えてるのだけは
釣りしてる時のテンションにかかわるので
コレじゃ、いかん!っと
やっと、車から降ろし
足りない物を補充しておきました(;^_^A アセアセ・・・
まずは一番大事なワームから
ジャッカル ペケペケロングとその他のワームのケース^^
ペケリングのケース
どちらも、空っぽになってるブロックがありますよね^^
やはり、お気に入りのカラーってのは
必然的に出番も多くなるので、消費も激しく
ちょこちょこチェックしてないと
いつの間にか無くなってしまってます(;^_^A アセアセ・・・
ワーム類は自宅に大量にストックしてあるので
ペケリングの引き出しw
ペケペケロングの引き出し^^
無くなってた、お気に入りの
プリズムライムとチリメンモンスターを
ワームケースにたっぷり入れて~
これも無くなってたので、補充しときます
ジグヘッドケースも、さびしくなって来てたので~
ソアレ TGファインヘッド専用ケース
これも家にストックしてるので^^
ワームのズレ止め加工をして~
補充完了~^^
サブで使ってる、自作ジグヘッドとTict アジスタも適当に補充して
完璧~w
こまめに、消耗品はストックしているので
釣具屋さんが売り切れてても家には在庫があったりしますw
でも、ワームは同じカラーばかり減るので
また補充しておかないと・・・(;´▽`A``
一応、これで準備も整ったので
さて、今夜はどこに出かけようかな?
仕事中に考えたいと思います(爆
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます♪
お帰りの際にはこちらから
にほんブログ村
鉄板ワームです^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事