今日はネット魔界で・・・・^^

えぼ

2015年10月03日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪


昨日は、消防と自衛隊の合同訓練のリハーサルで


駐屯地へ行ってたんですが


大砲の音の大きさに感動した1日でしたw




まじ、ビビりました(;^_^A アセアセ・・・



よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです



にほんブログ村




月も変わって給料日を迎えたので


手持ちが少なくなってたタングステンのアレを


ネットでポチり^^


本日到着しておりました





中身はいつものコレです^^

ソアレTGファインヘッド





比重の重いタングステンは飛距離が出るし


非常に固いので、傷も入らず


フックがダメになるかロストするまでは使えます


根がかりして切れた時にも、鉛と違い環境にやさしいですしね^^


デメリットは、価格が高価になってしまう事だけ


2.5gだとジグヘッド1本当たり160円位します(;^_^A アセアセ・・・


でも、最近はよく行くとこでしかアジングしてないので


釣り場の状態も理解してるので


そんなに根がかりしてロストする事も無いので


メリットを考えると、少々高くても仕方ないかな~っと^^


明日(今夜)はアジングに行く予定なので
(日曜は自衛隊で、記念行事の本番があるので短時間ですが^^)


ズレ止め防止加工して~




ジグヘッドケースに入れとこ~^^



タングステンは鉛に比べ、同じ重さなら体積を40%小さくできるので


空気抵抗が減って良く飛びます


後少し向こうをと言う時に


良い仕事してくれるので


皆さんも試されてみてはいかがでしょうか?^^







本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~


フレンドさんである物を買ってきたので


明日も散財ネタになります(;^_^A アセアセ・・・


では、お帰りの際にはこちらから


にほんブログ村


 

僕が一番多用するのが2.0g

タングステンの飛距離を体感すると、鉛には戻れませんw

 シマノ ソアレ TGファインヘッド 2.0g SS-T20K
価格:432円(税込、送料別)













rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";









関連記事