サンラインから新しいエステルラインが!
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
よろしければ、本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
伸びが少なく、高感度なエステルライン
今のジグ単のアジングでは必要不可欠な存在になりました
数年前にTictから発売されて以来
色んなメーカーさんから発売されるようになり
今度は、サンラインからもエステルラインが販売されました^^
その名も実に、
鯵の糸
実にストレートなネーミングですねw
メーカーさんの発表では、糸撚れが少ないとの事
ここら辺はエステルの宿命と思ってたので
かなり期待しています^^
長さのほうは240mと微妙な長さですw
理由は知っていますが、ここでは書きません^^
気になる強度の方は
他社製品と比較してみました
今回購入したのは0.3号なので
このサイズで比較します^^
ちなみに
サンライン 鯵の糸は
0.3号 1.5lbです
まずは
Tict ジョーカー
0.3号 1.2lb
34 ピンキー
0.3号 1.4lb
バリバス アジングマスター
0.3号 1.4lb
アンバーコードSG
0.3号 1.8lb
アンバーコードが図抜けてる感じですが
実際は、こちらの方が強く感じてます
鯵ingPET 0.3号
残念ながら、この商品だけ強度の表示がありませんw
実際の強度は、今売ってるエステル中1番じゃないかと思ってます
まぁ、癖があるので好き嫌いがあると思いますが(;^_^A アセアセ・・・
丁度、イグジストに巻いてるエステルラインが
残り少なくなってるので
コレから巻き替えて、次回のアジングで使ってみたいと思います^^
サンラインは大好きなラインメーカーなので
実釣での使い勝手が良いと良いんですが
また後日そこらへんも報告したいと思います^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事