アジング・・・・・・楽しすぎる~w

えぼ

2015年11月29日 12:00

皆様、こんにちわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


昨日は、タイマーUPの時間を間違え


慌てて、修正したので


ブログ見たのに記事がないじゃねぇか!っと


思われた皆様すみませんでした


長年の午前0時タイマーUPが


まだ体に染みついてるようです(;^_^A アセアセ・・・


今日からまた正午のタイマーUPに戻りますので


よろしければポチっと応援!


お願いします~


にほんブログ村





アジングハイシーズン真っ只中の愛媛県ですが


場所によって、釣れてるとこ、釣れてないとこがあります


やっぱ、最初はちょっと釣ってから


新規ポイントのチェックに行きたいので


最初は、前回1091だったあのポイントへ^^


釣り場に到着したのは、午後8時前


車から見た限りでは人も入ってないようだったので


道具を準備して、スタスタ歩いていくと


うっすら暗い中に、人影が!


車からは見えなかったんですが


先行者さん、いらっしゃいました(;^_^A アセアセ・・・


お話を伺うと、まずまずサイズのアジが釣れてるとの事だったので


まだ群れが居るんだと、ちょっと安心^^


少し手前の方で、釣り開始です♪


表層から探って行きますが


中層辺りで、ゼンゴっぽいバイトがありますが


無視してボトムまでフォールw


リフト&フォール主体で誘ってきて


足元の捨石際でバイトが出るのが前回のパターン!


先週の釣りを再現してみますが


当たらんやん!!!


2gのTGファインヘッドに着け替え


鉄板ワームのペケリング3インチ プリズムライムをセット!


沖目からボトムをネチネチと誘ってくると


岸から10m位沖でアジがHIT~



体高のある良いアジでした♪





今日は岸近くではなく、少し沖合にいるようで


その後も同じパターンで


瀬戸内っぽい体系のアジも混ざりつつ




コンスタントにアジを追加していき










1時間半後には、クーラー8分目に・・・・・・・





11Lのクーラー洗ってたので、8Lを持ってきたんですが



20Lの方を持ってくればよかったと後悔w



先端で、やられてた先行者さんから


もしかしたら、えぼさんですか?と声を掛けていただき


少しお話をして、先行者さんはクーラー満タンにされて


先にお帰りに^^


また、お会いした時にはよろしくお願いします


僕もその後すぐにクーラー満タンになったので








ちょっと試したい事もあったのでポイントを移動・・・・・・




長くなってきたので、明日へと続きます^^





本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~

お帰りの際にはこちらから


にほんブログ村



このワーム、めちゃくちゃ釣れますよ~^^

食いが悪くなってきた時に、特に効きます!


ジャッカル(JACKALL) ライトソルト用ルアージャッカル(JACKALL) ペケリング 3.0インチ プリズ...
価格:408円(税込、送料別)














rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";










関連記事