今季最後のギガアジアタックで初の・・・・^^
皆様、こんにちわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければ、ポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
金曜の夜は貧果で終り
この間まで釣れ盛ってた、宇和海の鯵も終焉なのか?と不安が・・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
更に宇和海の調査を進めておきたい気もしましたが
休みが少ないので、なかなか入れない
伊予灘のデカアジPへ、今週は休みなので入っておく事に^^
今回で釣れても釣れなくても、ギガアジ狙いはもう行かない予定なので
絶対入れるように、早い時間に出発し
釣り場へ到着したのは、まだまだ明るい午後3時半w
餌釣りのおいちゃんが2名いましたが
流石にこの時間からアジンガーは居ませんでした^^
本命が期待できる夜まではまだ時間があるので
チビメタをつけて、釣れるもので時間つぶし^^
遊んでくれるのはやっぱりこいつw
ちっちゃくても結構引くのでおもろいです
何匹か釣って遊んでると
まだ明るい午後4時過ぎころから
続々とアジンガーさんが到着・・・・・
早めに来といて良かったわ~(;^_^A アセアセ・・・
K原君とも、5時頃合流して
デカアジ狙いなので
今日はPEラインのタックル
3gのジグヘッド単体でワームは3インチのペケリング1本
結構風はありますが、釣り事態には支障の無い程度
日没辺りから鯵のバイトが出始めますが
ペケリング3インチでやってるのに
こんなサイズの鯵ばっかりw
日没後暫くして手前でやってた方に、まずまず良い型のアジかサバがHIT
K原君も、尺越えのアジをゲットしましたが
なんと、リリース・・・・・流石っす^^
その後、僕も同型のアジをHITさせ
取り込んでるみると
なんだかちょっとスリムなアジw
もしかしてこれは・・・・・!
アジング人生初の
丸アジでした
K原君がリリースしたのも丸アジだったからです^^
僕はコレリリースしたら、持ち帰れるのが無くなりそうだったし
初物なので、血抜きしてクーラーへ^^
同型を追加し、満潮の潮止まりを迎えたので
K原君と相談して、そろそろここに見切りをつけ
宇和海の再調査に行こうと移動~
まずは昨日のポイント・・・・・・・
釣れなかったのは爆風だったから!って事になって欲しいと
願望をもって挑みましたが
2人ともノーバイトで寂しく移動・・・・・
どうも、爆風の影響ではないようです><
次行った所は、湾内にベイトが沢山溜まってる所で
たまにジグヘッドに引っかかって上がってきますw
ペケリング3インチよりも短いカタクチイワシの稚魚かな?
ここでも、単発でアジがHITしましたが
後が続かず
ボトムをネチネチやってるとHIT~!
結構重いんですが、鯵の引きとは違う・・・・・
あがってきたのは、コレまたアジングでは初のアナゴでしたw
ペケリング3インチグローチャート
K原君は、対岸のK原ポイントまで移動し2匹のアジをゲット^^
時間は既に午前1時を過ぎており
次のポイントで最後にしようと
最後の移動をし
良いポイントには数名のアジンガーさんがいらっしゃったので
灯りのない所で、やってみると・・・・
足元の捨石の際辺りでコッ!
持ち帰りサイズのヒラアジを2匹追加した所で
2人とも睡魔に襲われ
何とか運転できる間に、伊予灘の海岸線までは出ておこうと、納竿
本日も、寒い釣果に終わってしまいました(T▽T)アハハ!
もう1匹ヒラが居たんですが、バッカンの水捨てる時に一緒に海に>
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事