1年間ありがとう~ 来年も役に立たないでくださいね^^

えぼ

2015年12月26日 12:00

皆様、こんにちわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


早い方は今日から、年末年始の長期休暇に突入されてる方もいるようで


羨ましい限りです^^


僕は毎年、仕事も30日まで消防団の夜警も30日深夜までと


コレから数日間が1年で一番ハードな日々になります(ノ_-;)ハア…


ブログの方も、そろそろ正月休みに入ろうかと思いましたが


沢山応援頂いてるので、出来るだけ更新していきたいと思います!


皆様の後押し、ポチっとよろしくお願いします



にほんブログ村




今日は釣りに行くたび必ず持って行く物なんですが



今まで一度も役に立った事がない物のお話^^



そんなものなら持っていかんでも良いやんって



思われる方も居ると思いますが



コレが一番大事なものだったりします^^













そう、必ず持って行くけど


今まで一度も役に立った事がないというのは



ライフジャケットの事です



ベストタイプの物と、ベルトタイプの物


両方必ず車に積んでおります


夏場は暑いので、ベルトタイプの物を多用します


これからの時期は、落水した時何もしないで機能してくれる


ベストタイプの出番となります^^


この2つを使い分けるようになって


昨年も、今年も装着率100%達成しました♪


ベルトタイプの方が後から購入したんですが


テトラでよく使ったので、ベストタイプよりも使用感がありますね^^





片耳消えかけちゃってる~(;^_^A アセアセ・・・


オフショアでも使ってたので


海水を被って、塩が白く粉を噴いてたので


今日は1年間の、感謝の気持ちを込めて


一緒にお風呂に入りましたw







暴発の危険性もありますが


シャワーの温度をぬるめにして









ちょっと掛けては遠ざけ、ちょっと掛けては遠ざけを繰り返し


何とか暴発せずに、塩抜きができました^^


あとは陰干しして乾いたら


撥水スプレーして完了です


コレでまた来年も、役に立つ・・・・・・・・・・事がないようお願いしますw





ライフジャケットが役に立ったって話は

あまり聞く事がないですよね?

まぁ、それ位落水するって事は

釣りをしてても、そうそうない事

でもね、絶対落ちないって事は誰にもわかりません

車の保険と一緒で、いざって時に役に立ってくれるのが

ライフジャケット!

皆さんも、自分の為、家族の為!

着用される事をお勧めします








本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました

お帰りの際にはこちらから


にほんブログ村



ベルトタイプの物も各メーカーさんから出てますが

ジャッカルさんのが軽くて、コンパクトなのでお気に入りです^^

ジャッカル JACKALL 自動膨張式ライフジャケット グリーンカモ【送料無料】
価格:16,500円(税込、送料込)






安全性からいえば、やはりベストタイプ


【ダイワ】ウォッシャブルライフジャケット(手動・自動膨脹式)DF-2000【ポイント3倍!!】
価格:14,137円(税込、送料別)














rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";










関連記事