15イグジストのATDをイジイジするw
皆様、こんにちわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして沢山の応援、ありがとうございます
昨日は夜警初日で、終了後にブログ書いてるので
今朝は起きれるかどうか心配です・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ本日もポチっと応援!
お願いしま~す
にほんブログ村
今日は、15イグジスト1025のドラグをばらして
イジイジしてみましたw
12イグジストの時はUTDだったドラグが
15イグジストになってからATDに変わってしまい
滑り出しの悪さにうんざりして
ほとんど出番がなかった15イグジスト^^
ですが、遊ばしておくにはもったいないリール・・・・・
ATDはグリスがキモみたいな事を聞いてたので
グリスだけ変えれば使えるようになるかな~っと
ドラグをばらして
ドラグワッシャにパーツクリーナーを吹きかけ
キッチンペーパーで吸い取り
またパーツクリーナー・・・・キッチンペーパーを繰り返し
完全に脱脂が出来たら
ダイワ純正トーナメントグリス3を塗ろうかと思いましたが
今回はIOSのしろくまをチョイス
たっぷりと塗って
指でなじませてから
元通りに組み上げ
リールに着けて、少しづつ締めこみながら
ドラグを滑らせ、グリスをなじませたら終了~
少しはマシになった気がするんだけど
お気に入りの12イグジスト1003に比べると
やっぱ、イマイチ感が否めないのは
僕の気のせいなんでしょうかね(;^_^A アセアセ・・・
初動が軽いイグジストの方がステラよりも
アジングには向いてると思ってるので
ダイワさん、もっと良い物作ってくださいよ・・・・
おっと、この話になると長くなるので
今日はここまで~^^
明日に備え爆睡しますw
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました
お帰りの際には、こちらから
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事