正月散財03  アジング用キャプチャーネット

えぼ

2016年01月07日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


今日の散財ネタはアジング用のキャプチャーネット^^


テトラの釣りが多い自分には必需品です



まずはポチっと応援!


よろしくお願いします



にほんブログ村







GMのキャプチャーネット3個を使い潰して

【取り寄せ商品】GoldenMean ゴールデンミーン GMキャプチャーネット III
価格:3,499円(税込、送料別)




プロックス ラバーランディングネットも2個目^^

【即納】プロックス/ラバーランディングネット12型【ランディングツール】【RCP】【一竿風月】
価格:1,480円(税込、送料別)





GMのキャプチャーネットはちょっと大きすぎて


テトラ移動時に結構邪魔になりました^^


プロックスのほうは、サイズも少し小さく重さも軽くなったので


使いやすくはなったんですが


それでも、ぶら下げるとまだちょっと大きいのは否めません


テトラでは移動の邪魔にならない


小さくて、軽いネットの方が良いので



今回購入したのがコレ



昌栄 アジ・メバ ino




高級品ですw





●アジングのジグヘッドから、メバルのプラグゲームまで幅広く対応できる(フライングキャッチネット!)
●細かな網目を採用したネット部はジグヘッドが網目から落ちない様に設定され、さらにプラグのトリプルフックも外しやすくなっています。(※バーブレス・プレスバーブレスフックが前提)
●実釣時の携帯に関しては、グリップ上下に設置しているリングを使い2通りの方法が可能。さらに、オフセットグリップになっているので、暗闇でも瞬時にキャッチングポジションが確定し、釣り上げた瞬間に口切れで逃した経験のあるアングラー必見のネットです。 









ネットのサイズが240×280ですが


深さがあるので、尺程度のアジなら余裕ですね^^









落としちゃうと凹む金額なので


がまかつのマグネットホルダーと






ガーグリップホルスター交換した時に余った


スパイラルコードと家にあったカラビナ使って


脱落防止加工しました^^






ラバーネットじゃない分、めちゃくちゃ軽くなりましたが


説明書には、網目が小さいのでジグヘッドが通りぬけず


簡単に外れると書いてありましたが







よーく見ると、バーブレスが前提と注意書きが・・・・・・!(;゚∀゚)



ネットとマグネット合わせるとかなりの投資になったんですが


コレで使い物にならないと、かなり凹んじゃうなぁ・・・・・( ̄_ ̄ i)タラー







本日も最後まで見て頂き有難うございました

お帰りの際にはこちらから



にほんブログ村





昌栄 アジ・メバ ino(イーノ) SSS チタン No.136-3
価格:5,702円(税込、送料別)





こっちでも良かったかなぁ・・・・・^^

C.C.Baits(シーシーベイツ) アジングネット ジェントルマン コルク
価格:3,487円(税込、送料別)





スミスラバーネットS  0712
価格:1,847円(税込、送料別)














rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";









関連記事