夜用サングラス ナイトオレンジ
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっと応援!お願いします
にほんブログ村
夜用サングラス・・・・・・
数年前までは、夜にサングラスなんて要らんやろって思ってました
ただでさえ暗い夜釣りなのに
暗くしたら危ないやろう・・・・・って思ってました
なので、ま~ったく興味がありませんでしたが
数年前、フレンド松前店のD副店長に
これ絶対ええけん、是非試してみてください!っと無理やり掛けさせられたのが
宅配のめがねやさんの、
ナイトオレンジのサングラスでした
ナイトオレンジという名前ですが、オレンジというよりは薄い黄色
比較するために、皆さんもよく知ってる?
タレックスのイーズグリーンと比較してみますと
上 イーズグリーン 下 ナイトオレンジ
ナイトオレンジ
イーズグリーン
こんな感じです
イーズグリーンよりも明らかに明るいです^^
これ掛けて、外へ出ると
あれ?暗くない・・・・・・
って言うより、下手したら明るく感じる^^
そして、看板の文字がくっきりと見えます
今までは、ボンヤリと見えてたので
凄いなこのサングラス!っと感動し
そのまま注文し、現在数年間使用していますが
夜間の車の運転時には、道路標識がはっきりと読めるし
コントラストがはっきりするので
裸眼よりも、くっきりとした視界で運転できます
後で聞いたんですが、弱い度が入ってるそうです^^
夜間の釣りには使用しておりませんが
ジグヘッドやプラグなど
根掛かりして、しゃくってると急に外れて、額を直撃したこともあるので
目の保護という意味でも、した方が良いのかもしれませんね(;^_^A アセアセ・・・
ちょうど、今月の29日に
宅配のめがねやさんの、偏向グラス受注会があるので
ナイトオレンジに興味のある方も
偏向グラスに興味がある方も
いろいろ相談に乗ってくれるので
この機会に、行って試されてみてはいかがでしょうか^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました
お帰りの際にはこちらから~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事