松山アジング調査~   あのポイントが釣り禁に!

えぼ

2016年05月31日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


そして、昨日はたくさんの応援ありがとうございました


よろしければ、本日もポチっとしてから見ていただけると嬉しいです



にほんブログ村




スマホのスケジュールをチェックしたら


今週末は、友人の結婚式が!


そして翌日の日曜は、消防団の監査


その翌週も田植えと、しばらく遠征してのアジ調査は無理っぽい・・・・


サイズUPポイント探したかったのに……残念です><


暫くは近場でお茶を濁すしかなさそうです(;^_^A アセアセ・・・


ってことで、久しぶりに松山アジングに行ってきました


僕の場合、潮の通しが良くて


明かりがある、高浜近辺でたま~にアジングしてたんですが


一番の本命ポイントは高浜のフェリー乗り場


車を駐車場に止めて


道具持ってテクテク歩いていくと・・・・・・・!


桟橋の左側に「釣り禁止」の文字が!


(;゚Д゚)  数年前に来たときはこんなのなかったのに


いつの間に・・・・・


そう言えば、ココは釣り人がいっぱいいるとこなのに


人の気配を感じません


道具を、桟橋の手前に置いて


手ぶらで桟橋に降りていくと


釣り禁止の柵までありました(;^_^A アセアセ・・・


ココなら確実にアジの顔が見れるんですが


釣り禁になってしまった以上は、他を探すしかありません


引き返そうとしてると、シュッと先端の方からキャスト音が!


目を凝らしてみると、先端でアジングらしきしてる人がいました・・・・・・・!


コレだけ、釣り禁と書いてあって、柵まであるのに普通やる?


誰かに咎められても、わからんかったとか言えませんよw


まぁ、世の中にはいろんな方がいますね~


他人に干渉しない主義なので


道具を車に積み込み移動です


とはいえ、本命ポイントがつぶれちゃうと


テンション



潮の流れがあって、街灯が効いてるとこを適当に撃っていき


リリースサイズの豆アジや






表層でライズしてたので、プラグを投げてみると


これまたリリースサイズのメバルちゃん・・・・・




テンション上がらんので、終了としました


松山周辺の漁港は、釣り禁になってるところもありますので


良識のある皆さんは、立ち入らないようにしましょう


ルールを守って釣りするのは、人として当たり前の事ですからね^^




さて、今週末は新月周りの大潮!


今年最後の尺メバル狙いに平日釣行しちゃいますかね~^^


では、本日はここまで~


お帰りの際にはこちらから



にほんブログ村


















rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";









関連記事