みなさま、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
先月、母親が3輪の電動アシスト自転車に乗りたいというので
プレゼントしたんですが
その時に得た期間固定ポイントが
今月失効しちゃうので
それを使って、ポチっとしてたものが届きました^^
本日も気が向いたらで結構ですので
ポチっとお願いします
にほんブログ村
シマノの箱に入ってますが
中にはダイワとシマノの物が1点ずつです
とりあえず、今日はダイワの方から^^
ダイワ ウェストクリール 35F
いわゆる、魚籠ですね^^
以前は、足場の悪いテトラで釣りする時は
よく使ってたんですが
昨年末に見たら、中のハードインナーが経年劣化で割れちゃってたので
今回新しくしました^^
ダイワさんからは、もう一つ上のクラスの
プロバイザー ウエストクリール35Hと言うのもあるんですが
以前はこのタイプを使ってたので
こっちの方が良いのは良いんですが
ポイントだけで買うので、これにしちゃうと予算オーバー(;^_^A アセアセ・・・
ぐっと堪えて、安い方にしましたw
安い方とはいえ、機能的にはそんなに変わらないんじゃないかなぁ?
ちゃんと取り外し可能なハードインナーも装備されてるし
これがあると、バッグ本体に魚のにおいが染みこみにくいので良いんですよね~^^
フロントのポケットには、最小限のジグヘッドやワームのケースを入れて
ランガンスタイルならこれだけ身に着けてテトラに降りることもできます
クーラーと違い、軽いし置き場所が要らないので
ちょっと、足場の悪いとこだと重宝します!
これの出番は、本当は気温が下がってからなんですが
一応、EVA発泡素材+3mm厚発泡断熱シートの2重断熱構造になってるので
氷を入れて置けば、この季節でも少しはもちますが
やはりある程度釣ったら
一度クーラーなどに移し替えておいた方が無難ですね(^^ゞ
そして、ウェストベルトが装着できるようになってるので
装備しておけば、体にフィットします
このバッグとロッドだけなら片手が空くので
テトラ移動時にも少しは安全ですね~^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";