皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければポチっと応援!お願いします
にほんブログ村
6日の夜も、またまた伊予灘アジングに行ってきました^^
もちろん、誕プレでもらった
ドライシールド デッキ・ラジアルフィットシューズを履いて~^^
今日は乾いたテトラで使用しましたが
グリップ自体は相当高く
以前のビブラムソールを、軽く上回ってる気がします^^
Boaシステムを使ってるので
カチッとやってダイアルを回すだけで
ステンラスのワイヤーで足にフィットしてくれます
脱いだり履いたりするときは、ボタンを引けばワイヤーが伸びて
開口部がこんなに広がります
ドライグリップと、脱着性は申し分なしなので
後はウェットな路面でのグリップ力が、気になるところです
また雨の日にも試してみたいと思います^^
そうそう、このシューズは防水・透湿になってるんですが
防水の方は、まだわかりませんが
透湿のほうは、まぁまぁって感じですかね・・・
まだ気温も高いので、しかたないのかもしれませんが
若干、足が蒸れる感じがしました(;^_^A
以上、ドライシールド・デッキラジアルフィットシューズ FS-082Pの
インプレでした~!
では、ここからアジングの記事へ^^
ポイントは前回と同じ、伊予灘の有名P
今回は平日ということで
前回の土曜に比べれば
人も少ないだろうと
駐車場へ着くと・・・・・・・!
土曜は3台だった車が
今日は車4台と原付が1台(゚∀゚)アヒャ
今日は平日ですよ~!
先端に入れるかなと、僅かな期待をしてましたが
見事に裏切られました(;^_^A アセアセ・・・
なんとかギリギリ入れそうな感じでしたので
お隣の方に、隣でやらさせてもらってもいいですか?っと
どうぞどうぞ、やってくださいよ~っと
気持ちよく入らせていただきました
ありがとうございました
今日は、色々試してみたいこともあったので
ジグヘッドも0.5g~2.5gまでをローテーションし
ワームも、カラーや種類を替えて・・・・ゴニョゴニョ、ゴニョゴニョw
カラーローテするも、結果はいつもと同じチャート系が強かった~^^
前回は、上あごに掛かることが多かったのに
今日は丸飲みにされるのが多かったなぁ・・・・・・・
2.5g、丸飲み~^^
わずか3日で、違う釣り場で釣りしてるみたいな感覚に(^^ゞ
まぁ、いつも同じじゃないから飽きずにやれるんですけどね^^
試したかった事も、全部試せたので
午後10時半、納竿とし帰宅の途に就きました
今日は釣果は2の次だったので
数もサイズも、計測してません(;^_^A アセアセ・・・
前回はジップロックがいっぱいになったので
今回は特大ジップロックにしてみたんですが
スカスカでしたw
これから、水温も落ちて行って、安定すれば
数型共に、上向いてくると思うので
楽しみですね~♪
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";