気が付けば宇和海アジング・・・・前編(;^_^A アセアセ・・・

えぼ

2016年11月04日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


よろしければ、ポチっと応援!


ありがとうございます


にほんブログ村




昨夜は、今年1回目の佐田岬のギガアジ狙いに行くつもりで


ギガアジ用タックルを積み込み


いつもの12Lのクーラーのほかに


50センチのアジでも真っすぐに入る20Lのクーラーを積んで


伊方の製氷施設へ^^


200円で20Lのクーラーと12Lのクーラー


それに水くみバッカンのすべてを満杯にしても余るほど出てきます^^


氷も補充したので、メロディーラインに戻って・・・・・・・・逆走(^_^;)



やっぱ、宇和海の脂の乗ったアジが無性に釣りたくなって


気が付けば宇和海のポイントを目指してました(;^_^A アセアセ・・・


デカアジ釣行を期待していただいた皆様には申し訳ございません





ってことで、車を走らせ


ベイトを探しランガンスタートです^^


最初のポイントへ着くと


堤防には7名ほどの釣り人が・・・・!


岸壁からやろうと、歩いていくとそこにも2人のアジンガーさんが・・・・・><


いきなり、釣りしないでランガンするのもアレだったので


堤防に戻り、人がいない堤防付け根で釣り開始


あまりに岸寄り過ぎるので


釣れないだろうなぁと思ってましたが


いきなりのHIT~!






こんなとこでも釣れるのか~っと海を見てると


ベイトが溜まってました(;^_^A アセアセ・・・


ぽろぽろと追加し



ここでは、23~27センチのアジ14匹を捕獲し









食いが悪くなってきたので


次のポイントを探しランガンです^^


大きくエリアを替え


たどり着いたところは


ベイトは大量にいるものの


超爆風が吹き荒れてます・・・・・


こんな風でジグ単のアジングが成立するのか?


次回 「気が付けば宇和海アジング後編」に続きます^^





本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~


お帰りの際には、こちらから~


にほんブログ村





小イワシがベイトの時には、コレがめっちゃ強いです!

ってか、これだけで他は使いませんw

ジャッカル ペケリング2.5 グローチャート
価格:383円(税込、送料別) (2016/11/3時点)






ジャッカル(JACKALL) ペケリング 3.0インチ グローチャート
価格:408円(税込、送料別) (2016/11/3時点)











rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";









関連記事