TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
今頃は、ニューロッド持って鱗付けに奔走してる頃だと思います^^
上手く、入魂できますように・・・・・ポチッと!
よろしくお願いしま~す
にほんブログ村
6.3ftで、わずか43gしかない
恐ろしく軽量なアジングロッド
バリバス ワークスリミテッド SWフィネスTFL-63S
コレに合わせるリールを選びました
選ぶと言っても、新しく購入するわけではなく
手持ちの中からなんですが
現在手持ちの小型リールは
14ステラC2000S 16ヴァンキッシュ1000S &C2000S
12イグジスト1003&2004 15イグジスト1035 15ルビアス2004の7台
PEやエステルの撚糸なんかを巻いてるリールを除いて
エステルラインを巻いてるリールから選ぶことに
今メインで使ってる16バンキッシュC2000S
156g
12イグジスト1003
159g
14ステラC2000S
175g
やはり軽さを極めるなら
16バンキッシュC2000S!
とりあえずセットしてみると
ちょっとフロントよりですね~
ここは重めのステラの方が、重心が手前にきそうですが
とりあえず、今回は軽さを優先して
TFL-63Sには16バンキッシュをセットしました^^
ロッドにリールをセットした状態で
驚きの199g!
6.3のロッドにリールを付けて200g切っちゃうとは
めちゃくちゃ軽いっすよね~^^
ブランクは結構太めなので
相当薄く仕上がってるんでしょうから
傷が入らないように注意して使わないと
すぐに、お得意のポッキンしちゃいそうです(;^_^A アセアセ・・・
では、本日はここまで~
明日実釣報告ができるといいんですが
この間からアジを見失ってるので
釣れてるのかどうか心配っす('◇')ゞ
最後にポチっと!
よろしくお願いします( *゚ェ゚)*_ _))ペコ
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事