アジングロッド入れ替えにつき・・・・・・・(^_^;)
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければ、ポチっと応援!
にほんブログ村
ありがとうございます
本日は、
バリバス ワークスリミテッド SWフィネス TFL-63Sの
インプレ記事を書こうと思ってましたが
消防団の方の会もあって
時間がないので、別の記事を(;^_^A アセアセ・・・
インプレの方は、また時間があるときに
書かせていただきたいと思います^^
では、ここから今日の記事になります
バリバスTFL63-Sが思いのほか良い感じでしたので
6ft台のジグ単ロッドとしてメインで使用することにしました
という事で、余ってしまうロッドがコレになります
オリンピック ヌーボコルトプロトタイプ612L-HS
6.1ftで自重54gとかなりの軽さと
感度のよさを持ち合わせた
相当いいロッドでしたが
今回のバリバスと比較すると、どうしても出番が無くなりそうなので
今回、お嫁に出すことにしました
まだ半年も使ってないロッドですが
1度ポッキンしちゃってるので保証書は無し^^
使用回数も少ないので程度はかなり良いです
売るときは言ってくださいと言われてたので
今回はその方に御嫁入します
そして、今回はもう1本
このロッドも、お嫁に出すことにしました^^
Tict UTR-55
このロッドは5ft台のアジングロッドの魁的ロッドで
それまでのパッツン系が主流だったアジングロッドと一線を画し
軽量リグの操作感とロッドの張りのバランスがうまくとられたロッドでした
お気に入りのロッドでしたが
先月、ナカジーさんに使わせていただいた
ジャッカルさんのスキャッドウォールの56が
僕の好みにドンピシャだったのですでに注文してあります^^
という事で、今期のジグ単ロッドは
バリバス TFL63-Sとジャッカル スキャッドウォールSWS-56JH-ST
この2本体制で、いきたいと思います
バリバスTFL63-Sのインプレは近いうちに・・・・・
スキャッドウォールは、ロッドが届いてからになりますが
ちゃんとインプレ書くつもりなので
少々お待ちくださいね~
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事