このジグヘッド、面白いかも^^

えぼ

2017年01月10日 00:00

皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


本日もポチっと応援!


よろしくお願いします



にほんブログ村




正月散財で、ジグヘッドも補充しました


いろんなジグヘッド使ってきましたが


結局、メインで使うジグヘッドは昔から変わらず


このジグヘッド



シマノ ソアレTGファインヘッド





タングステンだけに、高価ですが


鉛に比べ、飛距離が伸びるのと


フック形状が気に入ってるので、ずっと愛用しています



その分消費量も多く、ちょこちょこ補充してるんですが


今回は、ちょっと変わったジグヘッドが目に入り


それも試しに購入してみました^^



そのジグヘッドというのがコレ





メバVIBE HEAD












メーカーHPより抜粋

1.スイミングポイントにスナップをセットした状態で使用すると、ウォブリングアクションを発動、周囲に強波動でアピール。主にシラスパターン等の高活性時に効果絶大です。
2.ノンスイムポイントにスナップをセットした状態で使用すると、I字系アクションとなり、弱波動で静かにアピール。主に厳寒期のアミパターン等の低活性時に効果絶大です。
3.シラスパターンもアミパターンもこれ一つで攻略可能な万能ジグヘッド。
4.フックは掛かりを重視し、5度傾けたオープンゲイブを採用、一度、口に入ったら高確率でフッキングできるほか、平打ち加工を施し、伸びに強く、更に、スズ(Sn)メッキ採用で海水にも強いオリジナルフックです。
5.低重心でフックは常時、上側を向くよう設計、フッキング率の大幅な向上に加え、根掛かり回避率も高いジグヘッドです。







なかなか面白そうなジグヘッドですね~


使うワームの形状でも動きが変わってくるので


いろんなワーム付けてみて、試してみたいと思います^^





では、本日はここまで~

お帰りの際にはこちらから




にほんブログ村


ルーディーズ(RUDIE'S) メババイブヘッド 2.3g 【ネコポス配送可】







【メール便可】RUDIE'S(ルーディーズ) メバBite WORM 1.4インチ【全商品ポイント10倍!1/7 20:00〜1/12 1:59迄】














rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";









関連記事