...ING
偏光グラスって、いろいろと・・・
えぼ
2009年08月11日 00:10
メバリングは夜しかしないし、エギングもナイトゲームが殆んどを占める私には
あまり必要ではなかったので、釣り具店で売ってた冒険王の安いやつを購入して春イカのシーズン
に使っていましたが、ベテランエギンガーさんのブログを読んでいて
偏光グラスもお天気や時間帯によって何種類も使い分けるって知りました!
で、ちょっと興味が出たのでネットでいろいろと検索してるといっぱいあるんですねぇ^^
その中でも気になったのがZEALとサイトマスター
zeal optics(ジールオプティクス) Vanq(ヴァンク)
4色あるのですが、個人的にはブラック×ゴールドが気になってます。
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
清水盛三氏愛用のやつですね。
zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
赤が綺麗ですね^^
サイトマスター(Sight Master) アヴィオン Ti 限定モデル
限定モデルっていうのがそそります^^
3つともレンズは定評のあるタレックス社製偏光レンズ使用です。
多分これ書き終わったらどれか1つポチっとしちゃうと思います^^
あっ、いろいろ調べてて分かったんですがタレックスのプロショップで今使っている
サングラスのフレームを使ってレンズだけタレックスに交換もできるみたいなので、それもありですね^^
関連記事
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
ジャッカルさんから、新しいアジングロッドやワームが出るみたいですね!
Share to Facebook
To tweet