初めてのMRI( ;^^)ヘ..

えぼ

2009年09月18日 19:30

目眩と吐き気が治まらないため



生まれて初めてMRIでスキャンしてもらいました




臆病者なので




脳に腫瘍ができてたらどうしようとか



血管が詰まってたらどうしようかとか



いろいろ、心配してドキドキしてるより


ちゃんと検査して楽になった方がいいので



脳神経外科へ・・・・・





頭を固定され




奥の方へと進んでいきます・・・・



もうこの時点で吐き気をもよおしており




(  )ノ_...オエェ...な気分です




何か頭の回りで、ガンガン鳴り響く音に耐えること




約10分くらいでしょうか



静かになったので終わりかと思いきや




また、ガンガン・・・・・・・・




もう、うざいんじゃ~~~~~~~~~~(もちろん心の声ですよ、お医者さんにそんなこと言えませんからw)




結局、トータルで30分くらいかかり




待合室で30分程待ち




診察室へ …o(;-_-;)oドキドキ





写真を見ながら説明を受けましたが




腫瘍もなく、詰まりや動脈瘤も見当たらず





綺麗な脳だそうです(^。^;)ホッ







じゃ、原因はなんなんですか?とお尋ねしましたが




三半規管の検査が必要かもしれないとのことでした



取り合えず、薬を2週間分もらい、様子を見ることに^^



まぁ、命にかかわる感じじゃなかったので良かったことにしよう^^






釣りの方は調子見ながらぼちぼち行きます




パソコンの画面見てると、結構気分が悪くなるので、




ブログの更新は少なくなると思います(*- -)(*_ _)ペコリ





皆さんも、年に1度くらいは検査した方がいいかもしれませんよぉ~^^