アジングで尺アジ

えぼ

2009年10月29日 22:47

前回のアジングでタコ1匹しか釣れなくって




ストレスたまってたので




仕事を終えて、ごはんも食べずに出発C= C= \(;・_・)/




今日のタックルは



ロッド:オリンピックFINEZZA GOFS-902L-T リール:07ルビアス2004 (ブリーデン筋肉質Wハンドル)ライン:ユニチカ/UNITIKA ナイトゲーム THE メバル PE 0.4号 4lb 150m  MキャロN6.0g 尺ヘッド0.5g
エコギア  パワーシラスグローホワイト3インチ





目的地に到着したPM6:30頃、既に引き潮が出始めており




急いで1投目( --)//~ ーーーー




けっこう潮が速く、正面より右に投入した仕掛けが




左45度位から帰ってきます




まずはボトムをとってツゥイッチ2回




そしてデッドスローに巻いてきます




途中2回ほどショートバイトがありましたが




アジではない見たい・・・・・




2投目を投げるときには潮目がはっきりと出てたので




潮上に思いっきり遠投~~




Mキャロ飛びます、気持ちいい位に♪





テンションフォールでボトムまで沈めてる時に




コッ・コツッと小さなアタリ!




そのままスローに巻き続けると




グッググッっと大きめのアタリ



合わさないで、そのまま巻き続けると




ギュィーン ジッジジッ ジィーーー!!!




ちょっと固めに締めてたドラグから糸が出ていきます!




何?何が来たの?




最初の締め込みの後は、けっこう素直によってきますが




残り10m位のとこで、またドラグから糸を出して




最後の抵抗




正体をみようとヘッドライトで照らすと




セイゴ? (‥ )ン?  違う・・・・ アジやん!しかもデカイ




口切れしないように、そっと抜きあげ




逃げないように、左手で思いっきりつかんじゃいましたw







検寸すると32cm~ 尺アジ(σ´Д`)σゲッツ!!





2匹目のドジョウならぬアジを求めて潮目に




キャストし続けますが




それ以降、なんか小さそうな魚のショートバイトのみで




ここは終了~




帰り道にある漁港で投げてみますが




ここも、ショートバイト数回あったものの




乗ってこないので終了







結局32センチ1匹だけという貧果に終わりましたが






なぜか嬉しい~♪




また来てみよっと







応援していただいてる皆様、いつもありがとうございます♪


関連記事