一応完成したんですが・・・・

えぼ

2010年03月09日 21:12

前に書いた記事 自作中なんですが・・・・で、難航していた



スーパーボールを使った自作リグが一応完成しました・・・









フロートなら、2mmのドリルで穴をあけて




フレックスパイプを通すだけなので簡単にできます^^








難しいのがシンキングタイプの制作でした・・・




ステンレスの棒をシンカーとしてスーパーボールに埋め込むのですが






直径4mmの穴を開けようとすると




スーパーボールが真っ二つに割れてしまいます!








これの解決策が結局見つからず




2個に1個の割合で割れちゃいます( ;^^)ヘ..



何とか割れなかった奴に



シンカーを差し込み







穴をシリコン系ボンドで塞いで完成








300個もあるのに、10個作った所で戦意喪失・・・・・



とりあえず、お風呂で沈降速度を見て



かなりスローな感じに仕上がったので



実釣テスト~♪



先週の金曜の夜、小指のお兄さんとコラボする前に



こんまいちゃんがいっぱい釣れる、岩場にて試してみました



まずは飛距離



これは文句なく飛びます^^



ただ、結構重いので(たぶん12g位)やわなロッドでは振りきれませんがw



そしてリトリーブすると1投目からメバルのバイトがあります



いつものようにピシっと合わせるのですが



ボールの自重と水の抵抗で手首で合わせる位では



フッキングがちゃんとできないようで



思いっきり合わせないと掛かりません><



メバリングロッドにはちょっと荷が重すぎ・・・・



エギングロッド程度のパワーがないとしんどいです







(ー”ー;)うーん


せっかく作ったけど、お蔵入りですね(;つД`)



余ったスーパーボールは



小指のお兄さんと長身のお兄さんにあげようw



自作失敗の巻きでした(|| ゚Д゚)




どなたか、割れないようにスーパーボールに穴開ける方法知ってたら教えてください!








ヤル気の素、今日もポチッとお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ