2017年11月01日
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
先日、楽天のポイントを使ってポチッた物があります^^
それが、このウェーダー
ネオプレーンの暖かそうなやつ
サイズは、なんと4L
理由は・・・・・・
ウェーダーだけど
ウェーディングには使いません^^
これの使い道は、明日の・・・ING2ndで(^^)/
では、また明日(^.^)/~~~

にほんブログ村

![]() 【送料無料!】 エクセル(X'SELL) OH-8760 ネオプレーンウェーダー クロロプレ-ンラバー4mm厚 ラジアルソール(先丸) |
2017年02月16日
極寒対策~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっと応援!
お願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村
ほんと、先週末の寒波は
めちゃくちゃ寒かったですね~><
10日の極寒大時化アジングの時は
足元に雪がある中での釣りでした

一応今までに、防寒対策はしてきてたので
それほど寒いと思った事はなかったのですが
※今までの防寒対策※
防寒着は皆さん着られてると思うので割愛します^^
まずは頭から~
毎年極寒の時期だけ使ってるのがこの帽子

数年前にXEFOから出てたので買ったんですが
ボアの耳あて部分があるので
耳が痛くならず、めっちゃ暖かいです♪
ただ、耳が聞こえにくくなるのと
もう、売ってないのが残念な所ですw
次はインナー
極寒時はXEFOのダウンジャケットを
防寒着の下に着てますが
最近の防寒着はタイトになってるので
ダウンだと、厚みがあり過ぎて動き辛いので
今年は、新たにこれを導入しました^^
サンラインEV HOT ヒーターベスト

リチウムポリマー電池を2個セットして

ベスト内側のポケットにIN

これで帰るまで、ヒーターベストの恩恵を受けることができます^^
動きを妨げず、特に首元はポッカポカです♪
そして、次は足元
ジオロック・スーパーサーマルカットラバーピンフェルトブーツ FIRE BLOOD
FB-157P

旧モデルをずっと使ってきてたので
その暖かさは既に知ってましたが
雪の積もった地面にずっと立ってても

全く寒く無かったです♪
新型でもその性能は変わりないですね^^
ただ、今年はある部分だけが
寒くて冷たくてどうしようもなく辛かったです(;^_^A アセアセ・・・
それが手なんですが
アジングに使うので
感度も大事だと、グローブは薄手の物ばかり使用してきました

極薄なだけに、脱着にも気をつけないと
すぐに破れちゃうんですよね(;^_^A アセアセ・・・
最近のグローブでタイタニュームαを使用してるものは
結構暖かいと思ってましたが
流石にここのところの寒さでは
外気にさらされてる3本指の先端はもちろん
手自体が冷たく感じます
そこで、何か良い物はないかと
釣りの帰りにフレンド松前店さんでいろいろ物色^^
厚手でタイタニュームα仕様で
サイズもでかい物・・・・・・・・
あった~♪
アピア タイタニュームグローブ LL

でっかい僕の手にも余裕でFIT^^



3本カットですが、かなり上の方をカットしてるので
指先の露出が少なくて済むので
寒さも軽減してくれそう
リグる時には巻き上げればいいので
不便はなさそうです^^
気になる感度の方ですが
人差し指でブランクタッチできるので、問題なさそうですね
これで、僕の防寒対策に死角なし!?
早速、11日夜のアジングで使いましたが
今までの薄手の物に比べると
やっぱ、全然暖かい~♪
特に露出してる3本指の先が冷たいんですが
このグローブは長めなので
露出部がすくないのが、良かったと思います^^
では、本日はここまで~
深夜早朝は、凍結の恐れがありますので
釣りに行かれる方は、お気をつけて~^^
では、最後にポチっと!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
足元はこれで完璧! 暑い位、暖かいですw
2016年12月18日
防寒対策は手元から^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
たぶん今頃は、オフショアのサーベリングで釣った
ドラゴンの刺身食べて爆睡中のはずw
ってか本当にドラゴンの刺身食えてるといいんですけどね・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
本日も、ポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
最近はめっきり寒くなり
防寒着はもちろんの事
防寒シューズ履いたり
ネックウォーマーしたり
防寒対策しておかないと
めちゃくちゃ寒くて震え上がってしまいますよね ガクブル(((´;ω;`)))ガクブル
先日の釣行でも、夜は寒かったので
防寒グローブしておこうと
車の中を、ごぞごぞ探し回ったんですが
出てきたのは5本カットのグローブだけ・・・・・・・
助手席のドアポケットに入れてたので
いつの間にか紛失してしまったのかもしれないし
はたまた、どこかに入れたまま忘れてしまったのかもしれません(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、そのうち出てくるかもしれないので
今回は、アジング用の極薄グローブではなく
ちょっと厚みのある、暖かくて丈夫なのをと
(とはいえ、1.5mmですが^^)
ネットで探して、良さそうなのを見つけたのでポチッ
金曜に届いてました^^

今回チョイスしたのは
お気に入りのXEFOの
XEFO 1.5mmクロロプレンEXS 3カットロンググローブ GL-279P XL

厚手の1.5mm厚クロロプレンを採用。【仕様】●表地は保温性に優れた1.5mm厚クロロプレン●甲側は、保温素材タイタニューム・アルファにEXSジャージを採用し、高いストレッチ性●甲側裏面は、水を吸いにくく滑らかなパールフィット加工で快適な肌触りと着脱性●グリップ力の高い滑り止め素材●可動部は指が動かしやすい型押し仕様●風の侵入を防ぐマチ付●防寒性を高めるロング丈設計•カラー:ブラック
•サイズ:XL
•素材1:甲/クロロプレン合成ゴム(タイタニューム・アルファ)
•素材2:掌/合成皮革、人工皮革
アジングに使てった1mm厚の物に比べ
相当分厚く感じます^^
暖房の効いて無い部屋で試着してみましたが
結構暖かい♪


手のひら側は、滑り止め加工がされてて

吸い付くようにグリップします!
表地も、しっかりしてて
以前使ってたPazの極薄グローブのように
手から外すときは、相当注意して外さないと破けちゃうなんてことはありませんね^^
細かい作業するときは、折り返してやればOK^^

日曜のサーベリングで使う予定ですが
結構アジングでも使えそうな気がするので
サーベリングの次は、アジングで使用してみたいと思います^^
釣りの時、グローブしてると
寒さ対策だけではなく、ちょっとした怪我の防止にもなりますので
手袋なんてしねぇよ!って方も是非^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
2016年11月06日
HOTなインナー EXIO届きました~♪
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
この記事書いてるのは、11月3日の夜なんです
土曜の夜、短時間ですが釣行予定なので
3日分の記事を書き溜めてるところなんですが
う~ん、結構しんどいなぁ(;^_^A アセアセ・・・
みなさまの応援が更新に繋がりますので
本日もポチっと、よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
先日、記事でも書いたインナーウェア

EXIOが届きました~^^

上下2セットで
999円×4の3.996円!

おデブちゃんなので、サイズはもちろんXXL(/ω\)
現在身長181センチ体重100kですが、ちょうどいいサイズです(;^_^A アセアセ・・・

裏地は、起毛で肌ざわりも良いし、汗をかいてもベタつきません^^

前回のアジングは、爆風の中
防寒着を着ずに朝方まで釣りしましたが
昨年買ったこれを着てたおかげで
寒いながらも辛抱することができました
ほんとに安くて暖かい物なので
皆さんもぜひ試してみて下さい!
リピーターになられる方も多いと思いますので^^
では、本日はここまで~
この記事が公開される頃には、釣りから帰ってる途中だと思いますので
次回はまたアジングの記事になると思います^^
では、お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
是非1着^^
![]() EXIO エクシオ コンプレッションウェア アンダーウェア 防寒インナー |
2016年11月02日
今年も、コレの出番がやってきました~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
僕も同行させていただいた
ナカジーさんの岸釣り武者修行の旅#3が公開されてました
自分の歩く後姿の、おデブ加減に軽くショックを受けました・・・・・
流石にそろそろダイエットせんといかんな(;^_^A アセアセ・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
ありがとうございます~<(_ _)>
昨日から11月に入り
気温の方も、ぐっと低い日が混じるようになりました
日中は、さほどでもありませんが
夜、釣りに行くと
上着羽織ってないと
ぶるぶる震えることもありますよね~
って事で、今年も衣装ケースから
このインナーを出してみました^^
XTERRA


裏起毛で、めっちゃ暖かいんよね~♪

フェルザさんの、このシリーズ
もうずっと愛用してきてるんですが
安いけど暖かい!
若干の着圧タイプなので
着ぶくれしないし
汗もすぐに乾いて、熱に変えるので
汗をかいた後でも気持ちよく着ていられます
アンダーウェアにもこだわる方なので
ブレスサーモの厚手の物なども試しましたが
高額なだけで、機能的には変わりはありません・・・・・・
っていうか、暖かさはこちらの方が勝ってると思います^^
そんな、快適な防寒インナーXTERRAですが
今年は(去年から?) EXIOという商品に替わりました

内容を見てると
なんだか更に暖かくなった感じが・・・・・^^

価格も、上下ともに999円でしたので
上下2セットぽちっと注文^^


3500円以上で、宅急便送料無料!
でも、1枚でもネコポス便送料無料なので
1枚買っても4枚買っても、結局送料は無料なんですね(;^_^A アセアセ・・・
たぶん明日か明後日には届くので
次のアジングの時に使ってみたいと思います^^
なかなか安くていい物って無いと思うんですが
このアンダーウェアは、安くても良い数少ない商品だと思うので
皆さんもぜひ一度試してみてくださいね~^^
![]() EXIO エクシオ コンプレッションウェア アンダーウェア 防寒インナー |
では、本日はここまで~^^
お帰りの際にはこちらから( o'∀')o_ _))ペコ

にほんブログ村
2016年10月11日
今更ですが、誕プレ届きました♪
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしればポチっと応援!
お願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村
私の誕生日
8月16日なんですが
やっと誕生日プレゼントが届きました^^
嫁さんからの今年の誕生日プレゼントは、実は2つあって
一つ目は既に届いてて今使ってるこのシューズ^^
ドライシールド・ラジアルスパイクフィットシューズ(FS-083P)

残りの一つも実はシューズなんですが、冬物なので
この時期になったようです^^
そのシューズというのがコレ
ジオロック スーパーサーマルカットラバーピンフェルトブーツ ファイヤーブラッド FB-157P

コレの旧モデルを使ってますが

変わったのは、旧モデルが紐で締め付けるのに対し

新しいモデルは、ベルクロの2つのベルトで締め付けます

旧モデルの方は、もう長いこと使ってきてますが
いまだどこにも、不具合が出てないので
ソールをビブラムに替えて、オフショアにて使用しております

使えなくなるまで使うつもりです^^
新しいのは、ソールがカットラバーピンフェルトなので
滑りやすいテトラや、藻が付いた岩場などで
恐らく最強のグリップを発揮してくれるはずです^^
もちろん防寒防水なので
雨や雪の日でも、全く問題ありません^^
最強のグリップと最強の暖かさを備えたこのブーツ!
(私的見解です(;^_^A アセアセ・・・)
これから寒くなってくるので
皆様も検討されてみてはいかがでしょうか?^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【シマノ】ジオロック スーパーサーマルデッキラジアルブーツ [ FB-157P ] ブラッドレッド LL(26.5〜27.0cm) |
![]() シマノ(SHIMANO) ドライシールド・ラジアルスパイクフィットシューズ FS-083P 27.5cm ブラック |
2016年09月08日
今日もアジング~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければポチっと応援!お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
6日の夜も、またまた伊予灘アジングに行ってきました^^
もちろん、誕プレでもらった
ドライシールド デッキ・ラジアルフィットシューズを履いて~^^

今日は乾いたテトラで使用しましたが
グリップ自体は相当高く
以前のビブラムソールを、軽く上回ってる気がします^^
Boaシステムを使ってるので

カチッとやってダイアルを回すだけで
ステンラスのワイヤーで足にフィットしてくれます
脱いだり履いたりするときは、ボタンを引けばワイヤーが伸びて
開口部がこんなに広がります

ドライグリップと、脱着性は申し分なしなので
後はウェットな路面でのグリップ力が、気になるところです
また雨の日にも試してみたいと思います^^
そうそう、このシューズは防水・透湿になってるんですが
防水の方は、まだわかりませんが
透湿のほうは、まぁまぁって感じですかね・・・
まだ気温も高いので、しかたないのかもしれませんが
若干、足が蒸れる感じがしました(;^_^A
以上、ドライシールド・デッキラジアルフィットシューズ FS-082Pの
インプレでした~!
では、ここからアジングの記事へ^^
ポイントは前回と同じ、伊予灘の有名P
今回は平日ということで
前回の土曜に比べれば
人も少ないだろうと
駐車場へ着くと・・・・・・・!
土曜は3台だった車が
今日は車4台と原付が1台(゚∀゚)アヒャ
今日は平日ですよ~!
先端に入れるかなと、僅かな期待をしてましたが
見事に裏切られました(;^_^A アセアセ・・・
なんとかギリギリ入れそうな感じでしたので
お隣の方に、隣でやらさせてもらってもいいですか?っと
どうぞどうぞ、やってくださいよ~っと
気持ちよく入らせていただきました
ありがとうございました<(_ _)>
今日は、色々試してみたいこともあったので
ジグヘッドも0.5g~2.5gまでをローテーションし
ワームも、カラーや種類を替えて・・・・ゴニョゴニョ、ゴニョゴニョw
カラーローテするも、結果はいつもと同じチャート系が強かった~^^

前回は、上あごに掛かることが多かったのに
今日は丸飲みにされるのが多かったなぁ・・・・・・・


2.5g、丸飲み~^^

わずか3日で、違う釣り場で釣りしてるみたいな感覚に(^^ゞ
まぁ、いつも同じじゃないから飽きずにやれるんですけどね^^
試したかった事も、全部試せたので
午後10時半、納竿とし帰宅の途に就きました
今日は釣果は2の次だったので
数もサイズも、計測してません(;^_^A アセアセ・・・

前回はジップロックがいっぱいになったので
今回は特大ジップロックにしてみたんですが
スカスカでしたw
これから、水温も落ちて行って、安定すれば
数型共に、上向いてくると思うので
楽しみですね~♪
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() シマノ(shimano) FS-082P ドライシールド・デッキラジアルフィットシューズ グレー/ネイビー |
2016年09月04日
朝夕寒くなってきたので・・・・・半額セールでポチっと^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _)>
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
ここ数日で、気温もぐっと下がりましたね~
日中はまだまだ暑いですが
朝夕は寒い時も・・・・・
これからの季節は、防寒着着るにはまだ早いけど
カッパでは寒いという季節になっていくので
その中間を補ってくれる
薄手で、雨風しのげて
軽くて動きやすい・・・・・・
そんな都合の良いジャケットは無いものかと
ネットをうろうろと徘徊^^
そして、これを発見しました♪
シマノ XEFO ゴアテックス テラスフーディ RB-27JN

●着やすさ&動きやすさを考えながら、GORE-TEX(R)の採用で防水性、防風性、透湿性も追求。中綿入りの暖かいフーディー
●防水透湿性を備えたGORE-TEX高透湿2レイヤー仕様。防風性にも優れ、またアクティブに動いても効率よくムレを解放
●薄い中綿を採用し、軽い着心地と暖かさを両立
●フロントは防水性があり引き抵抗が少ない止水ビスロンファスナー。胸ポケットは止水ファスナー(※完全防水ではありません)
●腰ポケットはハンドウォーマーとしても使える起毛ポケット
●かがんだ姿勢になっても背中がでないように背面のジャケット丈は長めに設定
■素材/表:ナイロン100%(ゴアテックス(R)高透湿防水加工)中綿:ポリエステル100% 裏:ポリエステル100%
■平均重量/560g
僕が欲しかった機能がすべて盛り込まれてますやん^^
しかも、特価品でなんと半額!
迷うことなく、ポチっとしてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
そして、今日届いてました~♪


中綿が薄く入っており

柔らかくて、すごく着心地良さそうです^^
アウターは雨や風をシャットアウトしてくれるゴアテックス仕様

袖口

止水ファスナーの胸ポケット

冬が来るまで、重宝しそうです^^
このジャケット、在庫限りですが
今なら半額セールしてるので
興味のある方はお早めに!
XLサイズ
![]() 【在庫限り!50%OFF!!】 ≪新商品!≫ シマノ XEFO・ゴアテックス(R) テラス フーディー RB-27JN ブラック XLサイズ |
Lサイズ
![]() 【在庫限り!50%OFF!!】 ≪新商品!≫ シマノ XEFO・ゴアテックス(R) テラス フーディー RB-27JN ブラック Lサイズ |
2XL(3L)サイズ
![]() 【在庫限り!50%OFF!!】 ≪新商品!≫ シマノ XEFO・ゴアテックス(R) テラス フーディー RB-27JN ブラック 2XLサイズ |
2016年07月16日
ポイントで、お買い物~ part2はXEFOのバッグ^^
本日も、当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
良かったら、ポチっと応援お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
色々あって、part2が遅くなってしまいましたが
FBでは、この箱を見ただけで

中身の半分を当てられるという
驚愕の出来事がございましたが
ほとんどの皆様には、わかってないはずと
今夜、記事を書きました^^
その中身は、タイトルにもありますように
XEFOのバッグなんですが
XEFOと言えば、つい最近このバッグを買ったばかり
XEFO スリングショルダーバッグXT BS-211P

現在アジング用として、活躍中です^^
なかなか良いので、もう一つ同じのを・・・・・・・
っていうのもマジで考えましたが
同じバッグ買うと中身がわかりにくくなるので
今回は違うバッグに^^
XEFO エギング ショルダーバッグ BS-222P

エギング用のバッグですが
エギングには使いません(^^ゞ
シーバス&LSJ用のバッグとして使います
メインの収納にはシーバス用のプラグやメタルバイブ
60gまでの、軽めのメタルジグ
ラスパティーンや五目ジグなど

コレだけの物を入れてちょうどいい感じですが

メタル物が多いので重い(;^_^A アセアセ・・・
フィッシュグリップやプライヤーなど
ここにあったらいいなと言うところに、ちゃんとD環などが装備されており

ほんと、だれが考えたのか知りませんが
センス良いわ~w
これで、アジング用に続き
シーバス&LSJ用のバッグも完成♪
ナマズ用は、前回購入した
マズメのバッグにお任せ~w

このバッグも良いバッグなんですが
チョットだけ、不満に思ったのは
D環が、少ない事!
ピンオンリール着けるとこが余ってなかったので
ファスナーと引き手のところの穴にセットしちゃいましたw


これで、ナマジングバッグも完成~^^

一応、自分がやる、すべての釣り用のバッグですが
これですべてそろっちゃいました~
釣りの魚種ごとに、バッグを持っておけば
思いついた時に、即出れちゃうので便利ですよ~^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【SHIMANO・シマノ】2016 XEFO・Egiing Shoulder Bag (エギング・ショルダーバッグ)BS-222P 【メーカー希望小売価格の30%OFF!!】 |
![]() 【SHIMANO・シマノ】2016 XEFO・Egiing Shoulder Bag (エギング・ショルダーバッグ)BS-222P 【メーカー希望小売価格の30%OFF!!】 |
2016年04月28日
衣替えはXEFOで^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければ、本日も応援いただけると嬉しいです<(_ _)>」

にほんブログ村
最近、お天気がいい日は暑い位の日もありますね^^
これから夏に向け、どんどん薄着になっていくんですが
僕は真夏でも、長袖で釣りに行きます
理由は、日焼けすると疲れるから(;^_^A アセアセ・・・
でも、なんで日焼けすると疲れるんだろう?
みなさん、ご存知ですか?
ちょっと気になったので調べてみました^^
紫外線を浴びると、体内から活性酸素が発生します
活性酸素は、外部からのダメージに対し抵抗力を発揮するらしいのですが
自らの体も、傷つけてしまうそうです
そのため、体内に疲労物質がたまることになるらしいです
なるほど~、考えもしなかったですがそういうことだったんですね^^
また、活性酸素だけではなく
太陽に当たると、体温を下げようと体が体温調整するので
それで、疲れちゃうのもあるそうです
太陽に当たると疲れるのは経験上知ってましたが
こういう理由だったとは・・・・ちょっと勉強になりましたw
なので、釣りに行くときには紫外線対策が結構大事になるんですね~
僕は、夏場には長袖のラッシュガードをよく着るんですが
2つしかもってなく、結構くたびれてきてるので
この時期に買い足しておく事にしました^^
毎年、夏になると売り切れで買えないのでね(;^ω^)
最低でも3Lサイズじゃないと、着れないので
ネットで色々探してると
おっ!大好きなXEFOからラッシュガードが出てるやん!
![]() シマノ(SHIMANO) XEFO サンプロテクトラッシュガード IN−290P 2XL ブラック |
迷うことなく、2XL (3L)をポチッ^^
っで、届きました~
XEFO サンプロテクトラッシュガード IN-290P 2XL ブラック

やっぱ、XEFO!
なかなかカッコいいっす♪

僕は手が長いんですが
余裕でした^^

もちろん、紫外線対策も万全のUPF50+

ラッシュガードは、サラサラした着心地で
汗をかいても乾きやすいし
夏の釣りには欠かせません^^
そうそう、ついでにもう一つ気になってたのもあったので一緒に^^
XEFO ハーフジップシャツ SH-241P 2XL タングステン

こちらも薄手で、サラサラした着心地で
暑い夏でも着られそうな感じです^^


今年の夏は、この2つを中心に
釣りに使っていきたいと思います^^
暑くなってきたので、涼しいウェア買おうかな……って思ったときには売り切れ
よくありますよね?^^
僕は、よくやらかします(^^ゞ
欲しい物があれば、先を見越して今のうちに揃えておきましょう^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
即納です♪
![]() シマノ(SHIMANO) XEFO サンプロテクトラッシュガード IN−290P XL ブラック |
![]() シマノ(SHIMANO) XEFO ハーフジップシャツ(長袖) SH−241P XL タングステン |
2016年02月26日
防寒着も消耗品!?
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
25日は、お昼から自衛隊の演習場で
自衛隊と消防関係の合同訓練があり参加してきました

ヘリからの消火は迫力ありますね^^
よろしければ、本日もポチっとしてから見ていただけると
うれしいです<(_ _)>

にほんブログ村
2月の初旬だったかな?
いつものように防寒着を着て
堤防の上に膝をついてアジングしてたら
あれ?なんか膝のところに白っぽいゴミがついてる?
っと思い、取ろうとしたら取れません・・・・・・・・
ヘッドライト点けてちゃんと見たら・・・・・・・(゚∀゚)アヒャ

長年使ってきたXEFOの防寒着の膝が破れてるやないですか~!
白く見えたのは中に入ってる綿?

ゴアテックスリペアシート使って

アイロンあてれば、とりあえずは直せますが
よく見ると今までの使用で
全体的に膝の部分が薄くなってるので
直しても、また違うところが裂けるのは必至><
さすがに、新しいのに替えないともう無理ですね(;^_^A
でも、今回は買いませんよw
実はずいぶん前に、新しいの買ってるんですよねw
XEFO・GORE-TEX® PRESERVER SUIT RB-213M


防寒着はいつも黒を買ってたので
今回はちょっと色変えてみようと、この色にしてみたら
やっぱ、自分の好みじゃなくって
ついつい、古いほうの黒の防寒着を今まで・・・・・(-_-;)
やっぱ、最初からこっちにしとけばよかったな~w

さすがに買い替えるわけにもいかないので
購入後2年目にしてやっと、出番がw
前日のフレンドさんの大会の時に
釣り場で着替えたら・・・・・・・・・・きつっ!
タバコやめる前に購入してたので
タバコをやめて12k太った僕には、かなりタイトな感じに!
(買ったときはまだ余裕があったのに…)
何とか足が通りましたが
これ以上太ると、次は買い替えになりそうですw
で、実際に着てみると
さすが新品w
思った以上に暖かく、今まで使ってきた防寒着はすでに
賞味期限切れだったことを確信(;^ω^)
さらに、堤防へ上がり膝をつくと・・・・・・・
なんだ?この気持ちよさは?w
この防寒着の膝の部分には厚手のクッション材が入っており


コンクリートの上に膝をついてもフワッとして気持ちいいんですよね~w
今までだったら、かなり痛かったので
これ、かなりいい感じです♪
あまりに気持ちいいので、どんどん膝をついちゃいそうで
2重補強らしいけど、すぐに破れてしまいそうな予感が…
サポーターみたいなのを、ひざにして保護しようかと思いましたが
防寒着も、やぱり消耗品
長く使ってると、撥水性や防水性、保温性も損なわれていくので
破れるまで使って、新しいのに買い替えってことにしようと思います^^
そうそう、買い替えるといえば
防寒着はオフシーズンに50%OFFのセールとかネットでよく見るので
時々チェックして、自分に合うサイズがあるうちにゲットしておくのがお得ですよ^^
では、今日の記事はここまで^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
50%OFF
![]() ●【防寒着】【シマノ】 XEFO・GORE-TEX®(ゴアテックス) PRESERVE… |
大きいサイズはこちらから 2XL 3XL
![]() ●【防寒着】【シマノ】XEFO・GORE-TEX®(ゴアテックス) PRESERVER… |
2016年01月09日
正月散財05 暖かアイテム追加~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
この記事が公開される頃、2016年の釣り始めに行ってると思います^^
良い釣り始めを迎えられますよう、皆様の応援
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
暖冬暖冬とよく言われますが
それでも寒い時はあるわけで
普段が暖かいだけに、ちょっと冷え込むと寒さが
余計身にしみます
ここ数年は、アンダーウェアにホットテスラや
ホットエクステラなどを導入してるので
かなり楽になっては来ましたが
人間、贅沢なもので
更に暖かい物は無いのかと
今回導入してみたのが
フリーノット レイヤーテック エクスペディション厚手タイプ



光電子 遠赤外線パワーで、体を暖めるという物
自分の体温で熱を生み出すため、じっとしてても暖かいらしい^^
そして、足元も^^
キリバイ 足の冷えない不思議なくつ下




ちょっとだけ履いてみましたが
確かに暖かい^^
2000円程しますが、その価値があるかも?
そして、2足888円の安いほうの靴下もゲット^^



こちらも締りがイマイチですが
普通に暖かいです^^
足元と首は寒さ対策するうえで大事な所!
光電子のアンダーウェアとキリバイのソックスを、今日履いて行ってるので
使用感のチェックしてきま~す^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます
まだ結構正月の散財ネタが残ってるんですが
もうそろそろ釣りネタも入れたいですね(;^_^A アセアセ・・・
よろしければお帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() FINA ハヤブサ(HAYABUSA) FREE KNOT レイヤーテックアンダーシャツ エク… |
![]() 【送料無料】【5個セット】足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス 厚手 ブラック フリ… |
エクシオが期間限定で777円!コレは買いでしょ!
![]() 初売り期間限定大特価【EXIO】エクシオコンプレッションウェアアンダーウェア防寒インナーシャツ |
2015年10月20日
やっぱ、超あったか~い♪
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪
連日、いつもより沢山の応援ありがとうございます<(_ _)>
このまま行くと、1000万アクセス到達時には
釣りブログランキング1位に返り咲きが果たせそうです!
後少しなので、よろしくおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
先日の記事「今年もコレの季節がやってきた~^^」でご紹介した
HOT XTERRA


ちょっと厚手の生地ですが、着圧もあり
体にフィットするので、着ぶくれず
しかも、吸汗速乾 そして 発熱保温と
アンダーウェアとしては言う事なし^^
釣りをしてる時に、汗をかいてもべたつかないし
すぐに乾くので、汗が冷たいって事はありません^^
昨年もこの頃から着始め
夜釣りが多いので、5月位までは着用しています^^
昨年買った2セットも、かなり使用したんですが
先日、寒い日に使った時にはまだまだ暖かかったです♪
とは言え、永遠に使えるのもでは無いので
今年も、1セットだけネットでポチり^^

今回は急がないので
送料無料のネコポスにしたんですが
以前の、メール便と違い
翌日に届いちゃうんですね~!
これ絶対お得やわ~^^
中を開けてチェックしてみると


1年間使った去年のモノよりも
厚みがちょっとあるように感じました^^
また、コレから寒い間お世話になりま~す♪
コレは、本当に暖かくて快適なので
皆さんも、是非試してみてくださいね~^^
では、また!
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
最後に、ポチっと!
宜しくおねがいします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 裏起毛仕様・吸汗速乾・抗菌防臭【代金引換・宅配便:送料別途】ネコポス選択送料無料(翌日配... |
2015年10月18日
今年もコレの季節がやってきた~^^
本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます♪
1000万アクセスに向け、いつもより沢山の応援!
ありがとうございます♪
1位には届きそうもありませんが
皆様の、お気持ちに感謝です<(_ _)>
よろしければ本日もポチっと応援お願いします~

にほんブログ村
最近、暑い日と寒い日があり
着る物に悩む時期になってきましたね(;^_^A アセアセ・・・
先日、アジングに行った時も
最初は風も緩く、寒さはさほど気にならなかったんですが
潮が変わって、風が吹き出すと
一気に、寒くなり
ちょっと震えながらアジングしてました^^
当日は、下着の上に
今年買ったXEFOのフリースを着てただけだったんですが

風を通さないウィンドストッパーと言えど
やはりコレだけじゃちと寒い季節になってしまいました^^
そろそろ、アレの出番かなぁと
家に帰り、タンスをゴソゴソやってると・・・・・あった~!
昨年からホットテスラに変わり
導入したホットエクステラ^^

ちょっと厚みもあり、暖かいと定評のあったホットテスラよりも
更に暖かいアンダーウェアです♪

昨年は2セット購入したので
今年も追加で買い足しておくつもりです^^
これ暖かくて動きやすいので
皆様も、これからのシーズンに向け
是非試してみてくださいね~
きっと重宝すると思いますから^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
土曜の夜は、少しですがアジングに行ってると思いますので
また釣行記事書きたいと思います^^
では、お帰りの差にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 裏起毛仕様・吸汗速乾・抗菌防臭【代金引換・宅配便:送料別途】ネコポス選択送料無料(翌日配... |
![]() 【防寒着】【シマノ】2015 XEFO・WINDSTOPPER® OPTIMAL Pants PA-295N 【メーカー希望小売... |
![]() *エントリーでポイント10倍 10/18 10:00-10/21 9:59*【シマノ】ゼフォー [ XEFO ] WINDSTOPPE... |
2015年09月25日
XEFOのミドラー、なかなかいい感じ♪
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
まだ昼間は暑い時も多いですが
朝夕はめっきり涼しくなってきましたね~
釣りの方も、昼間は薄着で大丈夫ですが
夜釣りになると寒い日が、これからどんどん増えていきます
防寒着が必要になる時期になれば
防寒着を着れば済むんですが
防寒着にはまだ早いけど、薄着じゃ寒いって頃に
丁度よさそうなのがXEFOからリリースされるようでしたので
フレンドさんで取り寄せてもらってました^^
それが、このウェア
XEFO ウィンドストッパー オプティマルジャケット JA-290N
フロント
バック
ウィンドストッパーなので、風を通さず湿気は逃がしてくれるので
ミドラーとしても最適ですがフリースなので
11月位までなら、アウターとして着ても十分暖かいと思います
そして、下も一緒に購入
XEFO ウィンドストッパー オプティマルパンツ PS-295N
こちらは、ウェーダーの下に履けるよう
表地は滑りの良さそうな感じに仕上がってます
どちらも着てみましたが
この時期では流石に暑かった~w
ですが、動きは妨げられることなく
流石XEFOって感じでしたね~♪
お値段はちょっと高めですが
晩秋から春先まで着れる事を考えると
十分アリかな~^^
最近メタボ化が一層進んでしまってる自分には
サイズバリエーションが豊富なのも嬉しかったですw
シマノさんのウェアは売り切れたら
翌シーズンまで再生産しないと聞いてるので
欲しい方はお早めに^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ★風もムレも敵じゃない!≪新商品!≫ シマノ XEFO・ウィンドストッパー(R) オプティマル ジャ... |
![]() ★ムレにくいからウェーダー内にオススメ!≪新商品!≫ シマノ XEFO・ウィンドストッパー(R) ... |