2016年04月18日
16ヴァンキッシュ4000HG、ハンドルチューンw
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
日曜は朝から、地域の球技大会で
チョット動いただけで、ヒィヒィハァハァ・・・・・・・
毎年、年取ってるのを実感させられます(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
前々回の記事で、皆様にアドバイスをいただき
ネットでいろいろ見て
最後に決めてポチっとしてたのが
届きました♪
夢屋 アルミラウンド型パワーハンドルノブ
ブラック/ゴールドM ノブタイプA型


SWのステラやツインパの純正ハンドルと言う、ご意見もあったので
13ステラSW5000HGのハンドルと付け替えてみようとしましたが

ネジ径が違うので無理でした(;^_^A アセアセ・・・

(もしかしたら4000番どうしなら互換があるのかもしれません)
最後まで、スタジオコンポジットのカーボンラウンドシェイプと悩みましたが

冬場は冷たいけど、見た目が気に入ってた夢屋にしました(;^_^A アセアセ・・・
早速、ヴァンキッシュの純正ハンドルを外し

ハンドルノブを外します


気にもしてませんでしたが
ヴァンキッシュも一応2BBなんですね^^

付属の説明書を見ると

どうやら16ヴァンキッシュはⅢ型

Ⅲ型の説明を読んでると
パイプ要るんかいな?

よくわからんのでとりあえず、使わずに
シムで遊び調整しながら組んで

簡単にできました~
リールに取り付けると

純正では、なんだかしょぼい感じのハンドルだった16ヴァンキッシュ4000HGですが
ノブを替えただけで、印象がガラッと変わりました~♪
ノーマル

夢屋

ノーマルではつまむ感じのノブでしたが
コレに替えると握るって感じになりますね~
これなら、グリグリ巻けそうです^^
4月は週末ごとに行事ごとが入ってるので
出番がいつになるかはっきりしませんが
できるだけ早めにバチッと、入魂決めたいですね^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村





本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
日曜は朝から、地域の球技大会で
チョット動いただけで、ヒィヒィハァハァ・・・・・・・
毎年、年取ってるのを実感させられます(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
前々回の記事で、皆様にアドバイスをいただき
ネットでいろいろ見て
最後に決めてポチっとしてたのが
届きました♪
夢屋 アルミラウンド型パワーハンドルノブ
ブラック/ゴールドM ノブタイプA型


SWのステラやツインパの純正ハンドルと言う、ご意見もあったので
13ステラSW5000HGのハンドルと付け替えてみようとしましたが

ネジ径が違うので無理でした(;^_^A アセアセ・・・

(もしかしたら4000番どうしなら互換があるのかもしれません)
最後まで、スタジオコンポジットのカーボンラウンドシェイプと悩みましたが

冬場は冷たいけど、見た目が気に入ってた夢屋にしました(;^_^A アセアセ・・・
早速、ヴァンキッシュの純正ハンドルを外し

ハンドルノブを外します


気にもしてませんでしたが
ヴァンキッシュも一応2BBなんですね^^

付属の説明書を見ると

どうやら16ヴァンキッシュはⅢ型

Ⅲ型の説明を読んでると
パイプ要るんかいな?

よくわからんのでとりあえず、使わずに
シムで遊び調整しながら組んで

簡単にできました~
リールに取り付けると

純正では、なんだかしょぼい感じのハンドルだった16ヴァンキッシュ4000HGですが
ノブを替えただけで、印象がガラッと変わりました~♪
ノーマル

夢屋

ノーマルではつまむ感じのノブでしたが
コレに替えると握るって感じになりますね~
これなら、グリグリ巻けそうです^^
4月は週末ごとに行事ごとが入ってるので
出番がいつになるかはっきりしませんが
できるだけ早めにバチッと、入魂決めたいですね^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村

この記事へのコメント
おはようございます。格好良くなりましたね。SHIMANOのノブは全部ダサい気がしますよね。私もノブだけは変えます。(笑)CI-4ノブは私も気に入ってます。
Posted by マイチャン at 2016年04月18日 06:44
おはようございます。
夢屋のノブにされましたか!
私もツインパ6000番はソレです!
カッチョえーですよね!
シマノのリールは4000番と5000番を
境にノブの軸径とか違うみたいなので
ハンドルもそうなのかな?
デカイので鱗付け決めてやってください!
夢屋のノブにされましたか!
私もツインパ6000番はソレです!
カッチョえーですよね!
シマノのリールは4000番と5000番を
境にノブの軸径とか違うみたいなので
ハンドルもそうなのかな?
デカイので鱗付け決めてやってください!
Posted by らじ男 at 2016年04月18日 06:56
そのノブはライトショアジグで使ってます(^_^)
Posted by ゴマドレッシング at 2016年04月18日 10:21
マイチャンさん、こんばんわ~^^
シマノもダイワもノーマルのノブはダサいっすねw
ノブを替えただけで、リールが高給になった気がするほど
カッコよくなりました~^^
シマノもダイワもノーマルのノブはダサいっすねw
ノブを替えただけで、リールが高給になった気がするほど
カッコよくなりました~^^
Posted by えぼ
at 2016年04月18日 18:46

らじ男君、こんばんわ~^^
らじ男君も、装着してるんですね~
ほんとカッコいいですよね♪
デカいので、鱗付け・・・・・・・・
なかなか難しそうですが
自己記録の94センチ超えるのやったりたいです!
らじ男君も、装着してるんですね~
ほんとカッコいいですよね♪
デカいので、鱗付け・・・・・・・・
なかなか難しそうですが
自己記録の94センチ超えるのやったりたいです!
Posted by えぼ
at 2016年04月18日 18:50

ゴマドレッシングさん、こんばんわ~^^
力のいる、ショアジギなどにはこういう形状のノブがいいですよね~
しかも、かっこよくなるので一石二鳥ですね^^
力のいる、ショアジギなどにはこういう形状のノブがいいですよね~
しかも、かっこよくなるので一石二鳥ですね^^
Posted by えぼ
at 2016年04月18日 18:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。