皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
既にGWに突入されてる方も多いと思いますが
僕は日、月の2日間だけ・・・・・
しかも29日には、どうしても外せない用があるので
釣りに行けるのは28日だけなんですが
今回は、Oさんにオフショアジギング連れてってもらえるので
朝から夕方までガッツリ、デビュー戦を楽しんでこようと思っています♪
まずはポチっと、よろしくお願いしま~す(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村
今回のオフショアジギングは初めての釣りなので
ロッドとリールは買ったものの
小物類は全く知識がなく
何を買ったらいいのかチンプンカンプン(; ̄ー ̄川 アセアセ
わからないのに適当に買っちゃうと
後悔するのが目に見えてるので
OさんやフレンドのD君にアドバイスを受けながら
とりあえず、一通りの小物を揃えてきました
昨日のこの袋の中身です^^
まずは、ヤズ、ワラサ用にメタルジグを!
Oさんは、大体90~120g位で良いとのことだったので
こんなジグをチョイス
エバーグリーン ジャべリンジェット8本とカプリス1本
ジャべリンはアジングでもたまに使うので、なじみがあってこれにしました^^
太刀魚用品もちょこちょこっと・・・・
太刀魚用のジグって安いですね~(^^;
青物用もこれ位安いと、負担少なくて済むんですが・・・・・
そうそう、鯛ラバもやるって言ってたので
高いので3つだけ~w
最近は遊動式が良いとのことなのでコレをD君がチョイス(;´▽`A``
鯛ラバ専用ケースもね~
そして、ラインは
よつあみ ガリス ジグマン WX4 300m
今回のフレンドさんの
セールの目玉商品なので
お一人様3個までなので3個ゲット~^^
今フレンドさんでは、
2号300m巻きが 2129円!
コレは絶対買いでしょう!
相当数仕入れたようで、売り切れたら倉庫から補充してるみたいです^^
昨日はまだありましたので、ご入り用の方はお早めに~
リーダーはD君おススメの
シーガーFXR
100m巻きなんで、暫くは使えそう^^
あとはアシストフックと
続けるんだったら、絶対自作がお得だって事で
アシストフック自作用品一式w
アシストフックの作り方まで、D君が実演してくれたので
暇な時に量産体制に入るつもりです^^
D君ありがとね~
今回は、ベイトタックルとスピニングタックルの2セットデビューのはずだったんですが
ステラSW持って行こうと思ったら
Oさんから、そんな重いリール1日しゃくれんで~っと(;^_^A アセアセ・・・
なので、今回は少しでも軽いソルティガとオシアジガーのセットで行ってきま~す
本日も最後まで見て頂きありがとうございます
明日、朝早いので、もう寝てると思いますが
釣ってこいYO!の応援ポチ頂けると頑張れます^^
にほんブログ村
安くても使えるラインらしいです^^
この魔法の粉一度使うと手放せません!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";